• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2007年07月24日 イイね!

わるいやつら

松本清張とは関係ありません。笑

先日、足跡を付けて頂いた方のところを何気なく訪問したのだけれど、ちょっと驚いてしまった。

量販店でミッションオイルを交換したら、適合表にER34(25GT-T)は4.1Lとあり、実際に4L程度の金額も取られているらしい...これって...

4.1Lってのは4WD用のFS5R30の話で、形式が同じだから間違えたという言い訳をしても、車体を水平に保っていたら3Lで足りている事を作業者は認識しているはず。

では1L分のオイルって何処へ行ったんだろう?お金って4L分取られてるんだよね?

時短で大雑把にサーバに移したり、面倒だからサーバや缶の中に大量にオイルが残ったまま廃棄したのかな?

これ以上入らないけど、4L分お金も貰ってるし、別にイイや~かな?

それとも...

遠い昔、元喫茶店マスター(謎笑)が、量販店にてエンジンオイル交換を依頼したけれど、仲間の一人は量販店の技術レベルを信用してない整備士で、交換作業で適当な事をしないか影で見張っていたら...

レジから運ばれた4L缶を受け取った人間が裏に入り、ジョッキに移して表に出て来ると、オイルは茶色に変わっていて、そのまま注入したらしい...ありゃ?

実はこのオイル、青いという特徴があるオイルだったんです。

追求すると最初は「青いの入れた」とぼけたけど、ピット占拠して強引にその場で全量抜いてオイルの色を確認したそうです。相手もそこまでして確認するとは思わなかったらしいですが...甘い!彼等ならそのくらい普通にやる!笑

ただ、こんなケースはごく一部の悪い奴等がやっている事だろうけど、そういう奴等のせいで信用って失墜してしまうんだよね。

故意ではなく、本気で間違えたという笑い話?もある。

S13(CA18DET)乗りだった先輩が、量販店でオイル交換を頼んだ(15w50の頃のCastrol RS)ら、作業終了時にテーブルの横に「トヨタ純正 キャッスル」と書かれた缶が置いてあったので、まさかと思って確認すると悪い予感は的中。

「シルビアのターボに何でトヨタ純正のオイル(しかも一番安い奴)入れるんだよ~!普通おかしいと思うだろ~」って怒ったけど、作業者はシルビアがどういう位置付けのクルマだか知らなかったらしい。笑

でも、普通のDIYerが自分の車種以外の事は深いところまでは判らないのと同じように、量販店で働く人間も自分の得意とする車種以外のことは深いところまで知らないんだろうね。幅広い車種を受け入れなければならないから、ある程度は仕方ないのかもしれないけど。

まぁ、オイル交換ごときでとは思うけど、以前「確認者」と押し問答になった事もあるし、去年の出来事もしかり、自分よりも明らかにその車種に関して知識が無い人にはクルマ預けたくないですね。

やはりオイル交換は廃油問題もクリアなhyiboh GARAGEでDIYが安心かな?エンジンオイルは事前にお願いすればペール缶から分けてもらえるし、ミッションやデフは「シュコシュコ君II」でラクラクだし、何かあったときでもSSTは常備されてるし。謎

って事で、年に何回かはお世話になります。m(_ _)m これからも見捨てないで下さい。笑
Posted at 2007/07/24 22:18:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 234 5 6 7
89 1011 12 13 14
15 1617 181920 21
22 23 24 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation