• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

DIY好きなら誰もが...

DIY好きなら誰もが...欲しいサンドブラスト。(ゑっ?欲しくないって?)

でも、工具屋で売ってる物も結構高いのと、パワーがないので時間が掛かったり...それよりも置く場所が問題だ。hyib○h GARAGEにあれば良いのだけど。笑

今日、ちゅーにんぐふぁんさんから譲って頂いた日産純正リアブレンボの塗装を剥離すべく、サンドブラストの専業メーカー不二製作所さんのタイムレンタルにて、サンドブラストを試してみました。

先週、対象物と目的に応じたビーズや、装置の選択方法をメールで質問したところ、今日は装置が空いているとのことだったので、朝8時から予約を入れ、7時半頃に現地についていたのだけど、普段はシャッターを閉めているらしく、場所が判り難くて何度も前を通っていた。汗

クルマを置くスペースはMAX2台なので、オフ会感覚で皆で押しかけると迷惑かもしれません。

予め注意事項に従ってキャリパーをマスキングして持ち込むと、担当の方が装置のセットをしてくれて、簡単に説明を受けたら作業開始。


そしていきなり完成。笑

というか、途中経過の画像を撮れる皆さんってステキ。

ココまで剥がすのに約30分。本当はあと30分かけて、もう少し丁寧にやりたかったのだけど、腰痛により中腰の体勢をとるのが厳しくて、細かいところは残っているけれどギブアップ。泣

気になるお値段は、キャリパー程度であれば小型でパワーが弱い機種(それでも充分強力)でも問題ないとの事で、30分で2310円。コレなら剥離剤を買う代わりに、気軽にブラストが出来そうです。

アルミホイールだと、筐体も大きくパワーのある機種を使って、1本15分程度で完成するとの事。いずれチャレンジしてみたいな。

社員の方も親切で、色々と教えてもらった。興味ある方は是非~♪
Posted at 2008/03/25 17:02:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
23 4 5678
9 10 111213 14 15
1617 1819 20 21 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation