• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

何かが変わった

何かが変わった今日は昨日の作業の続きで、会社の駐車場で始業前にちょっとだけDIY。

この2日間でちょっとだけ変化がありました。

・ナビの入れ替え
→3連メーターをDefiに入れ替えると、一番左がモニターで隠れてしまうので、オークションで、タッチパネルに難のあるインダッシュモニターと、今使っている機種の後継機種を12500円で落札。

ナビの電源ハーネスは共通だったけど、モニターやアンテナはチューナーの位置が変わるので全て引き直し、ついでに配線の整理までやったけど、暑くて大変だった。

ナビは今の地図よりも新しかったし、モニターもタッチパネルが使えないだけだったので、そのまま使おうと思ったけど、折角なので地図は7月発売の最新(最終)にしてモニターはKENWOODのサービスセンターに持ち込んで修理してから取り付けた。

約3万円で地図更新とタッチパネル修理ができるのに、みんな買い換えちゃうんだね。なんかMOTTAINAIような気がするけど、そういう人が居ないと市場が成り立たないか。

しかし驚きの事実・・・量販店で取り外したらしいのだけど、前オーナーの自宅から登録目的地から、全て残ったままでした。そのぐらい消去してから外せば良いのに・・・

俺は善良な小市民なので悪用しないけど、悪の組織に渡っていたら・・・笑

・オーディオの入れ替え
→ナビのモニターをインダッシュにした事により、10年使った廉価2DINを外して最新の廉価1DINへ。

使い方がよく判らないけど、適当に弄っているうちに、とりあえず音楽は聴けるようになったのでOK。笑

なんか、別に意識していたわけでは無いけれど、パイオニアなフロントスピーカーを除いて、KENWOOD野郎になってしまった。笑

・3連メーターの入れ替え
→まだセンサは取り付けていないので動かないけれど、メーターをDefiに入れ替えてみた。指針が下を向いてるのが純正で無い証か。

近いうちにコントロールユニットまでは取り付けておこうかな。

帰宅後少し仮眠を取ってから、嫁さんといつもの居酒屋へ。

今日も美味しかった。
Posted at 2008/07/19 22:36:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12 3 45
6 7891011 12
1314151617 18 19
20 212223 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation