• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2008年09月22日 イイね!

AAC分解

AAC分解さっき風呂に入る前にAACを分解してみた。

ソレノイドを外すとバネが抜け落ちてきたのだけど、肝心なAACバルブ本体が抜けない。カーボンかなにかで固着しているようだった。

エンジンコンディショナーで根気よく攻撃してバルブは抜けたけれど、表面のメッキ(ブレンボのピストンみたいな処理)は一部剥げていた。やっぱり10年/10万キロ程度だし、基本的にAACは寿命だったのかも。

風呂場でコンディショナー使ってイイ気持ちになりながら(謎)AACはキレイにしたし、完全に乾燥したら組みなおして予備としておこう。

ホントは組みなおしたら古い方に交換し、今回の原因がAACだったと納得したい気もするけれど、面倒だしもういいや。汗

そういえば、いとこのディアマンテも今年の夏にAACが壊れて交換したらしい。メーカーは違うけど、何故に同時期に同じ箇所が壊れるかなぁ・・・笑


俺がまだ小学生の頃、いとこはホタルに吊り革が装備された、ハの字シャコタンなケンメリ(ちなみにBGMは榊原郁恵や河合奈保子(笑))でしたが、今じゃ大人しく。笑
Posted at 2008/09/23 01:12:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 2 34 5 6
78 9 1011 12 13
1415 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation