• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

レリーズ

レリーズ今日、某オクで落札したBCNR33用のレリーズシリンダーを入手しました。

何故にBCNR33用かというと、BNR32後期からのプル式な車種(BCNR33/BNR34/ER34/AWC34/WC34)のレリーズは、番号こそ違うけれど、全て共通で使えるっぽいので、交換作業時間を短縮する為、まずはコレをO/Hしておいて、自分のレリーズと交換すればよいかなと。

ただ、元々は8000円程度したレリーズも、値段が下がった後対応部品が出てきて、現在では5000円程度で買えるようになったので、安く手に入れられなければ意味が無い。

今回は送料振込手数料など全て込みで1785円で入手できたので、インナーキットが1145円だったから、約3000円(自分の工数は趣味の範疇なので考えない。笑)で入手できたので、まぁまぁかな?

オレの外した物をO/Hのベースとすれば、プル式の人はレリーズが安くO/Hできるね。対象者は限られちゃうけど。
Posted at 2009/06/17 20:15:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月17日 イイね!

フニャフニャとカッチカチ

フニャフニャとカッチカチ画像はER34のステアリングギアマウントブッシュですが、フニャフニャとカッチカチです。

今日、車検が上がってDラーにクルマを取りに行った。

車検見積もり時に指摘された事は自分で対処する事にして、車検整備と代行一式、お楽しみ?部品注文(1万円チョイ)で総額114642円。

LLCもラジエター交換してから1年だから今回は見送ったり、最低限の事しかお願いしていないけれど、ソレを差し引いてもDラー車検も随分と安くなったねぇ・・・

でも、前回の車検時に指摘された
・パワステギアボックスのオイル滲み。
・HICASアクチュエータのボールジョイント部ブーツひび割れ。
なんてのは今回の指摘事項に入ってませんでした。

対策をしたわけではないし、一見すると判らないのだけれど、前回は気づかれているので、単に整備担当の観察力の違い?笑

ところで、画像のギアマウントブッシュですが、GAKUさんはnismoのブッシュを買ったそうだけれど、調べるとnismoのブッシュはER34用に設定がありません。

F○STで色々と調べると、運転席側は前期は2分割式でS15と共通で、後期はECR33あたりと共通。助手席側はWC34あたりと共通だった。ブラケットは同じなので、ECR33のnismoが流用できそうな気もするのだけれど、運転席側の純正が2分割式というのが気になっていた。

単なるゴムなら分割式にしなくても入るはずなので、さらに調べていると、運転席側は鉄板が入っているという情報を見つけた。(多分みんカラだったと思うけど忘れちゃった)

で、GAKUさんと対決(何の?)するために、自分は純正品を買ってみましたが、確かに運転席側はゴムの中に鉄板が入っていて、カッチカチです。

この構造はER34前期とS15だけっぽいのですが、一時のアダバナなのかコストダウンの影響か・・・果たして一体何なのか?GAKUさん勝負だ!(だから何を)

追記
GAKUさんが買ったのはnismoではなく後期の純正部品だったので、一緒に作業すれば、3人とも(多分NOCK'sさんも居るし。笑)「違いのわかる男」になれますね。爆
Posted at 2009/06/17 14:22:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 56
7 8 910 11 12 13
141516 17 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation