• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

PC更新を決意するも...

PC更新を決意するも...画像は12年位前に使っていた、GIGA-BYTEのGA686KXという440FXなPen2マザーですが、PenPro向けのチップセットなのでEDO SIMMです。笑

当時の定番仕様だった源発乗っ取り改造と、Vcore/Vio可変改造で、外部クロック120MHzオーバーで駆動させていたり...あの頃は熱かったな...

さて、先日、キーボード不調が発覚したメインPC...

家庭的な問題?で、早急に地デジ視聴環境の構築が必要になったものの、BIOSの設定が一切出来ず、もはやお手上げなのでPCを更新する事にしました。

ただ、今年はボーナスなしが決定しているので、最初は最小限の投資で復活させようと思っていたのだけど、当たりのOpteron170が活かせて、お手頃なSocket939マザーはもはや見つからず、今のと同じマザーの中古を見つけても軽く1万円オーバー...

intelに移行も含め色々と悩んだけど、結局以下の物を追加購入して、AM3環境で組むことにしました。

CPU:Athlon II X2 250
MEM:DDR3-1333 4GB
M/B:GA-MA770T-UD3P

CPUはDualCoreで、現状使っているOpteronと比較して性能の向上代はあまり無いけれど、よりクロックが高くても消費電力が半分程度だし、さらに電圧を下げるか、もっと上を狙うか悩ましい。笑

メモリは今回はUMAXのヒートスプレッダ付を選択し、OSはWindowsXP(MCE2005)をそのまま使うけれど、32Bit OSで認識されない分は、RAM DISK化してキャッシュにでもしてみよう。

M/Bは個人的に好きなASUSだと心惹かれる物がなく、ASUSの次に使った枚数が多い、GIGA-BYTEにしてみた。RAIDは組まないので、最も安いAMD770を選ぶ事に...

GIGA-BYTEを自分で買うのは、画像のGA686KX以来12年ぶりかな。昔のイメージだと「安定志向だけど地味で面白みがない」だったけど、今はどうなんだろう?

で、機種選定まで行い、送料含めた最安値店を割り出し、CPUとDDR3メモリを発注したものの、マザーは狙っていた店が売り切れに...汗

さて、マザーどうすっかな...高い店なら在庫はあるけれど...悩
Posted at 2009/06/24 23:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 56
7 8 910 11 12 13
141516 17 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation