• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

Heehaw !

最近、某芸人さんが「ヒーハー!」というネタをやってますが、アレは西部劇とかで聞いたことのあるフレーズだと思っていたけれど・・・

正月休み明けのこと、一般従業員は雇用調整で正月休みが実質3日間延長されていたのだけれど、役員直属扱いのEric-sanだけは役員と同じく通常勤務だったので、寂しいだろうと会社に顔を出しました。

が、Eric-san以外に来てたのはサービスセンターの留守番の人と、自主的に出社していた専任職だけで役員は居らず。苦笑

暖房も入ってないし、退屈してそうだったので少し話をしたら(もちろんまともな英会話ではなくJanglish(笑))、Eric-sanは正月に「アバター」を観て面白かったなんて話から映画の話題へ。

「どんな映画が好き?」「面白そうなものは何でも」
「日本は映画の料金が高いよね」「アメリカは10ドルくらいだしね」
「2001/2010は?」「2001は2010を観る時に小説読んだよ。2040は読んだ?」
「STARWARSは?」「EP7-9はどうなったんだろうね?」
「スティーブマックイーンはカッコよかったね」「ハンターは観に行ったよ」
「TRON見た?」「アノCGは感動モノだったよね」
「ブルーサンダーは?」「ロイシャイダー!」
「"ウォルマートベイビー"がキーワードのってタイトル何だっけ・・・スターウォーズの女優が出てる奴」「あー何だっけ・・・Where the Heart Isだ!」
「バイセンテニアルマン良かったよね」「あぁアレは良かったよ」

とか、Eric-sanは5歳下なんだけど、オレが観ている洋画は全て知ってて盛り上がったのですが、「アメリカのTVドラマは日本でも放送されてたよ」と言うと、今度はTVドラマネタに・・・

「ナイトライダーは?」「日本人の殆どが知ってるよ」
「Aチームって知ってる?」「もちろん!日本では・・・KAMIKAZE Aチームかなぁ・・・」
「エアーウルフは?」「ジャンマイケルヴィンセント~」
「日本だと白バイ野郎って言うんだけど・・・オートバイに乗った警察官の・・・」「あぁ!ハイウェイパトロールの?もちろん知ってるよ」
「日本だとアメリカンヒーローっていう高校の先生がスーパーマンみたいに飛ぶ奴・・・」「もちろん知ってるよ」

なんて感じで、周りに誰もいないこともあってかなり大盛り上がり。言葉が判らなくても通じるモンですね。笑

で、Eric-sanから「The Dukes of Hazzardは?」と聞かれたのだけど判らなくて、「69年式のダッヂチャージャーっていうクルマがGeneral Leeで・・・」とか「Heehaw !」とか補足で色々と説明してくれたんけど残念ながら判らず・・・

後で調べると、日本でもフジテレビ系で放送していたみたい。で、どうしても観たくなってDVDを探すも当時のものは国内で発売されていないので、2005年に映画としてリメイクされたDVDがAmazonで1500円だったので買ってみました。

正直・・・バカっぽくて良かったです。見た翌日、Eric-sanに会うなり「Heehaw !」と言ったら爆笑してました。笑

なんか、アタマがボーっとしてるせいか、何が言いたいのか良く判らなくなってきた。汗

これはオリジナルの映像だけど、「General Lee」はアメリカ人にとってカナリ馴染み深いらしい。
Posted at 2010/02/03 23:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
1415 16 171819 20
21 222324 25 2627
28      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation