• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

勇気ある行動?

勇気ある行動?いや、ただのおバカさんです。汗

今日は目覚ましを掛けるのを忘れて寝坊し、ガラガラの電車には乗れない感じだったのでクルマで会社に行ったのだけど、程なくしてビンボーランプが点灯。

帰りがけにある無人精算のセルフで1000円分入れれば、家の近所の安いスタンドまで余裕で持ちそうだったので、そのまま会社へ行き、帰宅時にそのセルフで給油しようとしたのだけど・・・

なんか給油渋滞です。その地域では安いみたいだけど、家の近所の方が断然安いし・・・苦笑

給油渋滞に並ぶのもバカらしいので、そのスタンドを通過したのだけど、その先にセルフが見当たらない・・・

フルサービスの店で、いい歳こいたオッサンが「ハイオク1000円分」とも言い辛いので、無給油で家の近所のスタンドに行く事に決めました。

家を出て10km地点、トリップが410kmでビンボーランプが点灯しましたが、会社を出た時は440kmなので、家に着く頃には480km程度と予想。

タンク容量はカタログ値で65Lだけど、実質使えるのは60L程度と仮定し、トータルで8km/Lの燃費を維持できれば成功だけれど・・・その時点で感覚的に7km中盤/Lという感じで、かなり効率の良い運転をしないと。ヘタしたらスタンド目前でガス欠の可能性も。

ということで、ガス欠の恐怖と戦いながら、いつも以上に右足のコントロールを丁寧にして無駄な加速を避け、大型トレーラーのように出来るだけ信号で完全停止しないような運転を心がけたり、プチ開かずの踏切では人生初のアイドリングストップなどもしてみました。笑

結局スタンドに無事到着し、57.34L給油しましたが、マダマダ余裕だったな。

でも、なんか、すごい充実感。笑
Posted at 2010/05/14 21:42:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4 5 6 78
9 1011 12 13 1415
16 1718 192021 22
23 24 2526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation