• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

納車12周年

納車12周年早いもので、ER34が納車されてから今日で丸12年。

記念日なのに、タイヤカスやドロまみれなのは忍びなく、嫁さんが家庭菜園で楽しんでいる間、いつものスタンドで洗車機に掛けようとしたら、給油渋滞してるほどなので、実家に行ってバケツ3杯で簡単に洗車して誤魔化しました。

走行距離も12万キロを超え、デビュー当時のCMのキャッチ「ボディは力だ」ではなく、「ボディは力だった(過去形)」で、アチコチからミシミシパキパキ。(ピロアッパーやLSDの音以外)

完全青空駐車ということもあってか、樹脂部品は劣化して力を入れるとパキパキ割れる状況だし、段々とボロくなって来ているので、外装も一度プロに磨いて貰ってからコーティングしないと、錆や塗装の荒れに対しては保護できていても、何となくみすぼらしい状態。

まぁ、自分も当時は20代で体力的にもガンガン逝けたのが、既に40代でアチコチがガタガタのボロボロになってるのと同じだね。苦笑

今後も予防整備含めてメンテナンスは継続し、どうでも良い扱いをするつもりは毛頭ないけれど、「形あるものはいつか壊れる」ので、一昨日も筑波サーキットで全開クレてきたように、「保存モード」などではなく、行けるところまでは現役で走れる状態で楽しみたいですね。

ちなみに、毎年の記念日Blogはこんな感じでした。
11周年
10周年
9周年
8周年

本日の脳内テーマソング。Everybody Wants To Rule The World / Tears For Fears


家庭菜園のあと、川崎大師に行き、帰宅後に近所の衣料品店に除湿マットを買いに行ったのだけど、オレがドアを開けた瞬間、見事なタイミングでこの曲が始まり、頭の中では瞬時にこのPVが。笑
Posted at 2010/07/18 17:32:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
181920 2122 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation