• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

メンテの一環

このところ周囲でクルマの乗り換えラッシュが起きています。

正直、クルマを買い換えるつもりは無いのだけれど、昨夜は、もし買い換えるとしたら、何があるのかなぁと思い、メーカーサイトを見たり、オークションの相場を調べてみたり、オレはスバルじゃなくて三菱だろうなぁとか・・・謎

が、妄想含めてこんな事をしていると、過去の例からウチのクルマは拗ねてしまう事が予想されます・・・

一番最近のはデフブロー・・・あぁ、DIYの神様から試練を与えられないうちに、早く誤解を解かなくては!

ということで、午前中にスポーツクラブで泳いで疲れていたけれど、昼食後にER34との契りメンテの一環として、コイルとプラグを交換してみました。

やっぱ、何度もやって慣れてはいるけれど、素人DIYだと1時間以上掛かっちゃうねぇ・・・

ちなみに、プラグは前回交換は3年前で、約3万キロ使用したけれど、さすがは10万キロ対応のOEM向けプラチナだけあって、磨耗は認められず、マダマダ余裕で使えそうでした。

交換後、フラフラと出かけてみたのだけど・・・脈流というか、アイドル時にたまに「ドンッ」と来ていたのが無くなったのと、気のせいかもだけど、なんか加速が良いような・・・

社外コイルは確かにピッチが細かかったり、取説には凄い高性能みたいなことが書いてあったけれど、単にコイルは13年13万キロ無交換で、そろそろ劣化してきてるのかな?

その後、わんふ~さんの仕事場に押しかけて、明日は菜園で作業をするので、玄関先にクルマを置かせて貰うお願いをして帰宅。


お礼として、奥様号用にコレあげますね。プラグ交換練習セット。笑

Posted at 2011/05/02 23:11:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 5 6 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation