• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

PCサポート三昧

今日は嫁さんを送り出してから洗濯をしたり、スポーツクラブで泳いだあと、叔父の家に行ってPCのメンテナンス。

先日落札したCPUに交換し、ヒートシンクやらファンの羽根に溜まった埃を取り除いてリフレッシュ。

ついでにWindows7のエクスペリエンスインデックスなど測定してみましたが・・・


本当は785Gの内蔵VGAで行くつもりが、ソリティアとかの表示がイマイチ滑らかではないとクレームが付いたために外付けのHD5670を使っている事もあって、プロセッサとメモリが最も低い値だけれど、Socket939だと帯域の狭いDDRしか使えないし、こんなモンでしょう。

実用上何ら問題ないし、マダマダいけるぜ939。笑

続いて自宅に戻り、以前の会社の先輩から依頼されたノートPCのセットアップ。


GatewayのNV53Aという機種ですが、去年の今頃、姪っ子がネット回線契約の縛り付きで安く買ったものの結局使わずに1年間放置してあったらしく、先日実家に帰った時に奪い取って来たのだとか。笑

が、先輩はWindows7を触った事も無いばかりか、インターネットはダイヤルアップで接続だし、アプリのインストールやアップデートも良く判っていない・・・という事で、報酬として芋焼酎を頂き、セットアップを依頼されたという・・・

OSもSP1に上げたり、Officeも2000を入れさせられたので、数時間掛かってしまいましたが無事完了。

また、この機種はOSが64bit版だったので、ウチに転がっていたDDR3のSO-DIMM(2GB×2)に交換しておいたので、あの先輩なら、このノートで10年は戦えるでしょう。笑

並行して嫁さんPCもMSの月例アップデートを適用したりと、今日はPCサポート三昧でした。
Posted at 2011/10/16 01:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 567 8
9 1011 12 13 1415
16 1718 1920 2122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation