• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

80年代国産車のすべて

前期末、開発案件を1ヶ月ほど止めてまで製造応援させられたしわ寄せが出てきて、仕事がパニック状態ですが、業績不振による雇用調整の解除が認められず、今日から強制4連休・・・持ち帰りでドキュメント類はまとめるけど。苦笑

来週からは解除してもらうつもりだけど、マトモにやると2.5ヶ月は掛かる内容を、1.5ヶ月でやらなくてはいけないので厳しいナァ・・・

しかし、雇用調整で1ヶ月に1日だけ出社の人もいるかと思えば、除外のうえ休出の人も多数・・・ナンなんだウチの会社・・・


さて本題です。

先日朝日殿のBlogで、モーターファン別冊「80年代国産車のすべて」という本を知り、気になっていたので買ってみました。

スペシャリティカー、コンパクトカー、ハイパフォーマンスカー、ワールドプレミアムカー、ハイソカー、ライトウェイトスポーツのカテゴリに別けられ、各カテゴリでは代表的な車種が紹介され、巻末には、ハジメちゃんソアラ(笑)の縮小版カタログつき。

80年から89年にデビューしたクルマを改めて見直してみると、いやはや、まさに表紙の通り「すごい10年」です。

友達も自分も、免許を取って初めて買ったクルマは、ジャパンやR30、S130Z、F30レパードに、60マークIIに10ソアラ、60セリカやXXなど、70年代末期から80年代初頭に掛けての中古車。

自分にとって、どのクルマも思い出深い事もあってか、この時代の国産車って、なんて輝いていたんだと・・・

え?今ですか?聞かないで下さい。苦笑

80's好きなオサーンにはオススメの本です。
Posted at 2011/11/03 07:02:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 23 4 5
67 89 101112
13 14151617 1819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation