• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

お漏らししまくり


今日は強制休業の予定だったので、クラッチ交換をお願いしていた松本自動車さんにクルマを引き取りに行く予定でしたが・・・

一昨日、謎店長さん経由で"EX側のカムカバーのオイル漏れは危ないから直した方がイイと思うよー"と打電があり、既にカムカバーとスロットルのガスケットは用意してあるので、AACに繋がるウォーターラインと共に早急に作業しなきゃと改めて認識。

が、昨夜も謎店長さん経由で"ウォーターラインが別の場所から微妙に漏れ出した"と追加で打電が・・・汗

もう14年落ちの"おじいちゃん(おばあちゃん?笑)"だし、お漏らししまくりです。爆

修理の進め方について相談したかったので、まずは午前中に松本自動車さんに行って状況を確認したところ、どうやら純正オイルクーラーのホースから滲んでいる模様。

で、既に自分で交換済みのウォーターホース類を説明し、どのように修理を進めた方が良いのか相談したところ、先ずはオイルクーラーのホースだけ交換して、圧を掛けて問題なければそのままで行くことに。

今後、カムカバーガスケット交換時にAACに繋がるラインも交換すれば、未交換のウォーターラインはブロックからの太く短いホースだけになるけれど、そこは寝た子は起こさず"漏れたらパイプごと換える"方が良いみたい。

その他、外したクラッチの状態から、どんな運転をしていたかまで予想されたり、自分がDIYでやらかしていたミスなどもコッソリ?教えて頂きましたが、やっぱDIYerとプロ(自称プロは除く(謎))はレベルが違うよなぁと、改めて認識しました。

で、一旦帰宅して実家に行ったり医者に行ったりしていると、漏れは無事止まったと連絡があったので、クルマを引き取ってきましたが・・・

ペダルの踏力もBCNR33純正との比較だと殆ど上がったと感じないし、ノンアスなので純正チックでラクラクだし、軽量フライホイールも回転の落ち方が気持ち早いくらいで、正直なところ、単にクラッチO/Hして貰って調子良くなっただけって感じです。笑

まぁ、目指すは冠婚葬祭からお楽しみレベルのサーキットまでカバーできるファミリーセダンなので、コレで十分でしょう。

色々とお世話になりました。m(_ _)m
Posted at 2012/02/22 20:58:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
56 7 8910 11
1213 14 15 16 17 18
192021 22 23 24 25
2627 28 29   

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation