• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

はじめての手組み


画像は今朝、鍼の帰りに給油した際のレシートですが、気がついたら何気にゾロ目でした。

なんか縁起よさそうなので、このままサマージャンボで5億当たるような気がします。笑

さて本題です。

鍼から帰って朝食を摂ったあと、チャリで実家へ行って母親から頼まれていた用事を済ませ、いよいよタイヤの手組みにチャレンジしてみました。


ビードとリムに薄くビードワックスを塗り、斜めにしながら"ムニュ~~ッ"って感じで押し込んだら、ここまでは簡単に入りました。


で、表側は半分くらいまでは手ではめたけど、そこから先はタイヤレバーを突っ込み、対角のビードを膝で落としながら、テコの原理で"ベロンチョ"という感じでひっくり返すという作業を、位置をずらしつつ繰り返し。

でも、力任せにやるとビードを破壊しそうで怖かったのと、1本目はコツがつかめず、タイヤレバーでホイールを無意味に傷つけたり、表側だけで15分くらい格闘してしまいました。汗

2本目は少しコツがつかめたので、裏表合わせて10分くらいで組めましたが、結局のところはチャリのタイヤ交換と同じ要領ですね。


裏表とも嵌ったところで、わんふ~さんの家まで運び、コンプレッサーを借りてエアを注入しましたが、ビードが上がる時、ホイールごと跳ねるんだね?驚

わんふ~さんはお仕事中だったので、エアを入れたら速攻退散しましたが、明日も菜園に行く時クルマ置かせてもらいます。汗

今回、SUNEWのYS112とかいうフニャフニャな中華製タイヤが教材だったので、初めてでもナントカなりましたが、NOCK'sさんの所から引き上げるホイールは、タイヤを外す作業から始めるけど、RE-01Rなので、結構大変かも・・・
Posted at 2012/07/21 16:07:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2012/7 >>

1 2 3456 7
891011 1213 14
15 1617181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation