• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

ネコスキャン

1302160
画像は86年1月、三島-函南間の有名なポイントでの撮影ですが、富士山に笠雲が出ている、なんか"王道"的な画像です。笑

さて本題です。

今朝は3週間振りに鍼に行ったところ、帰宅後は死んだように寝てしまい、叔父から"Windowsが正規品ではないと出るようになった"というヘルプメールで起きたら、既に15時過ぎ・・・なんか一日無駄にした気分・・・苦笑

Windowsの件は、短期間で939->AM3->LGA1155と換えた為なので、叔父の家に行って電話認証でクリアし、そのあと、スキャナーを借りてポジをスキャンをしてきました。

今日は"鉄"よりも、かつてウチに居た"ネコ"の、86年頃の模様をスキャンしてみました。

1302161
半ノラ状態で飼っていた、"チャッピー"ですが、TVの上が定位置でした。

1302162
機嫌が良いときは、カメラを構えると、ポーズとってみたり。笑

1302163
"チャッピー"とライバル関係?にあった、家には入れなかった"シロ"です。

1302164
ウチに入りたくて仕方ないけれど、入ると叱られるのでガマンするの図・・・笑

1302165
うちに来ていた唯一のメスで、"シロ"と同じく、完全に外ネコだった"チー"です。

1302166
"チー"が産んだ仔猫ですが、可愛かったので、名前をつける間もなく、すぐに引き取り手が現れました。

オレが幼稚園の頃から、社会人5年目くらいまで、我が家は住み込みで寮の管理人をしていたのですが、小学校高学年くらいから、寮の庭というか開きスペースにノラネコが集まり始め、それを近所の人達で面倒見る感じでした。

お金を出し合って"カリカリ"買ったり、餌場は常に掃除して異臭が出ないようにしたり、新しいネコが来ると、動物病院に連れて行って去勢したりとか・・・

ただ・・・どっかの魚屋でもらってきた血合いとかを、道路やら人の敷地やら、ところかまわずブチまけて、そのまま片付けもしない去っていく、動物愛護云々を前面に押し出していた、顰蹙モノのク○バ×ァが居まして・・・

夏場にCBRのホイールに血合いを乗せられた時は、ブチ切れて、バ○ァに水掛けてあげました・・・苦笑

94年の11月に"チャッピー"が14歳で死に、96年には寮も廃止になって民間のアパートに移ったので、それからネコは飼ってませんが、機会あればマタ飼いたいなぁ・・・

さてさて本日の脳内テーマソング。ROCKETMAN / 交響曲第4126番「ハトヤ」

コレは何度も貼ってるけど、先日ハトヤの"三段逆スライド方式"なCM動画を見てから、コレが頭の中をグルグル・・・
Posted at 2013/02/16 22:27:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動物 | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
2425262728  

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation