• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

W124


日曜日、嫁さんが具合悪いと言うので、休日診療所に連れて行ったところ、駐車場にキレイなW124が停まってまして、今でも結構好きなクルマなので、思わず盗撮しておきました。笑

W124といえば、まだ若者だった92年頃、幼馴染が仕事の付き合い上、所謂"金融車"の300E(88年式/本国並行)を買ったのですが、それまでベンツのイメージといえば、"調子こいた小金持ちがイキガって乗ってるクルマ"位にしか思ってなかったので、バカにしてたら・・・

実際に乗ってみると、国産車だと良く判らない領域での挙動とか、コーナーでも大きめだけど安定したロールだとか、"高級車"と呼ばれる国産車とは一線を画していることが、小僧のウチらでも判るほどで、すっかりイメージが覆ったと言う・・・

そいつは飽きっぽくて、免許取ってから国産だけでなくアメ車、ドイツ車含め、同じクルマに1年も乗らなかったのだけど、このW124だけは気に入って、外装を500E仕様にしたりして遊びつつ、車検も通したかと思います。

ちょうどこの頃、Dラーとトラブルになって日産に嫌気が差し、自分もW124を買おうとしたものの、初期モノでもマダマダ高くて断念。

W201ならナントカなりそうだったので、2.3-16だとかEvoではなく、フツーの190EのMT車を探したけれど、今度はタマが少なすぎて断念・・・


結局、阪神タイガー・・・じゃなかった、ProMarktカラーのW202、DTM仕様を買いました。

えぇ、もちろん実車じゃなくて、タミヤのRCカー(TA02)です。笑

そういえば、当時面白かったのは、小僧でもベンツに乗ってるだけで、回りの扱いが違ってたこと。

例えばDラーにクルマを見に行っても、ウチらは別に"オレは客だ"的な態度はとってないのに、向こうが勝手にヘコヘコしてくるというか・・・

ソレナリに高額なクルマに乗ってるからといって、ウチらが変わるわけじゃないんだし、当時、自分達より10~20歳も年上の人達の、そういう態度を見てて幻滅してました・・・

かつて"超"高級車も扱っていたtakeさんに色々と聞いたけど・・・中には勘違いしてる、カワイソウな人も居るんだよね・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。Sigue Sigue Sputnik / Love Missile F1-11

今更ながら・・・"トヨタミシン"のネオンが裏返し。笑
Posted at 2013/03/05 22:09:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11121314 15 16
17 18 19 20 2122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation