• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

ギアオイル発注

ギアオイル発注来月、ちょっと気晴らしに初心者クラスで袖ヶ浦を走ろうかと検討してまして・・・

頚椎がアレ(謎)なので、メットも不要で追い越し禁止の慣熟走行のほか、メットが必要なフリー走行は、頚椎に負担が掛からないように、最後尾を皆の邪魔にならないようにしつつ、ただのドライブ状態でも良いかなと・・・

いやね・・・どんな形であっても、とにかく走りたくて仕方ない・・・なんとか日程調整しよう・・・

さて本題です。

全然走ってない事もあってか、オイル交換とかも気にしなくなってますが、エンジンオイルは先日、"日産純正エンデュランス"を24L仕入れたものの、ギアオイルはどうするか・・・

このところ、ミッションはREDLINEのMT-90、デフは同じくREDLINEの75W-140を使ってますが、ミッションのドレンに付く鉄粉が多めなので、保護の意味から、もう少し粘度の高いオイルを試したいところ・・・

また、ミッションオイルとデフオイルを兼用できれば、効率良いなぁ・・・なんて思い始め、ミッションにもデフと同じ75W-140を投入することにして、いつもの通販店で5本手配してみました。

オヤジ団の面々が勧めてくれるオイル・・・並行のREDLINEとは比較にならないほど高いんだもん。汗

ただ、心配なのは冬季の一発目だけど、自分はアイドリングは殆どせず、ゆっくり走り出してエンジンもミッションも徐々に暖める人なので、どうなのか・・・

で、このオイルを、ミッションにも使っている方のパーツレビューを、色々と拝見させて頂いたところ、やっぱ人それぞれというか、問題ないという方もいれば、全然入らないという方も・・・

でもまぁ、ちょうど冬季に掛かるタイミングで交換だし、ダメだったら次回は"Lightweight ShockProof"でも使ってみますかね。

さてさて、本日の脳内テーマソング。Manic Street Preachers / Motorcycle Emptiness


最近はまた、マニックスが頭の中をグルグルすることが多いな・・・
Posted at 2013/09/17 23:06:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23456 7
89 1011121314
1516 17 18 192021
22 232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation