• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

カーナビ・・・更新?

5年以上前に中古で入手し、液晶の表示がおかしくなりつつも、しぶとく使っているケンウッドのDVDナビ(DVZ-2300+FZ-7000)ですが・・・

表示不良の原因としては、液晶パネルの開閉の影響からか、基板同士を繋いでいるフレキの接触不良のためで、表示がおかしくなる度にフレキを指で刺激したり、それでもダメならクルマから降ろし、バラしてフレキを挿しなおす・・・という作業を行っていました。

1311240
が、ついにフレキやコネクタが逝かれてきたらしく、直しても数回開閉するとスグに表示不良に・・・

1311241
で、地図も最終の2008年版(データは2007年)だし、そろそろ買い換えようかなと思った矢先、オートバックスからDMが来て、クラリオンのフルセグ2DINメモリーナビが39800円という・・・

もう買い換える気マンマンでしたが、何か忘れているような気がしてならず・・・

1311242
えぇ、一時期よりは処分したとはいえ、マダマダ残っているジャンクナビ色々です・・・(クルマに付いているものも含む)

※ナビ本体
DVZ-2300(その1)(クルマに搭載 正常動作品)
DVZ-2300(その2)(多分動きそう)
DVZ-2300(その3)(多分動きそう)
HDX-700(電源入らず)

※インダッシュモニター
LZ-919(6.5インチ とりあえずマトモに動きそう)
LZ-F77(7インチ タッチパネルずれ+バックライト不良)
FZ-7000(その1)(7インチ クルマに搭載 フレキ不良)
FZ-7000(その2)(7インチ タッチパネルずれ)

ナビ本体は問題ないし、ジャンクを処分しなくてはいけないので、今回は買い換えずに一番新しい(とはいっても2002年製)LZ-F77をベースにして、現在使っているFZ-7000(その1)の液晶とタッチパネルを移植してニコイチすることに・・・

1311243
で、早速FZ-7000(その1)をクルマから外してきて、バラバラにしてみました。

1311244_2
そしてLZ-F77に液晶&タッチパネルを移植して復活・・・これであと10年は戦え(ry・・・

残りのジャンクは処分するので、今度壊れたら本気で買い換えます。笑
Posted at 2013/11/24 15:58:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
1718192021 22 23
24 25 2627 282930

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation