• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

修理


画像は後輩サン家ですが・・・ネコがこっちを見てました。

さて本題です。

先週クルマに乗っていると、カーナビやDefiが突然リセット掛かったり・・・

呪われているに違いないということで、ちょっとトラブルシュートしてみたところ、Defiのコントロールユニットに挿さる、油温計のセンサケーブルがコネクタ部分で切れ掛かっていて、隣ピン同士でショートしていた模様・・・


で、ショートだけでも解消しようと、ちょっと引っ張ったら、もげちゃいました。汗

とりあえず、圧着工具は高額なので、端子だけ買ってペンチで潰したのち、はんだ付けしようと思ったのですが・・・

ハウジングを見た限りでは、molexとか日圧っぽくないので、ちょっと調べたところ、JAMのSNコネクタという製品でしたが、入手性に難があるので再利用することに・・・


ってことで、今日は後輩サン家に行って、ガレージから延長コードを伸ばして、車載のまま、はんだ付けをさせて貰いました。


力が掛かると簡単に切れそうな感じなので、まずは、予め自宅で短いリード線をピンにはんだ付けしておき、そのリード線と、センサケーブルと撚って余裕を持たせてから車載ではんだ付けを行いました。

その後、勢いで天井の内装を外し、折れてしまっている部分の発泡ウレタンを裏側から加熱したり、後方のメタルクリップ部分4箇所の修理など行いました。

しかし、車載ではんだ付けできるって、すばらしい・・・後輩サンありがとう!仕事の邪魔しちゃってゴメンね~

さてさて、本日の脳内テーマソング。Eurythmics / Here Comes The Rain Again


今日も近所のスーパーは80'sでした。笑
Posted at 2014/04/19 23:20:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678910 11 12
131415 16 1718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation