• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

LEDヘッドライト

ダイエット器具には、購入時からHIDとデイトナのライトスイッチが付いていましたが、ライトスイッチONのタイミングで、点灯する時としない時があったので、HIDをやめて高効率ハロゲンに交換・・・

ライトスイッチも、細いハーネスだし、それなりに長さもあるので、制御信号として使うならアリだけど・・・ってことで、こちらも取っ払いました。

これで純正状態ですが、平成になってからのバイクは、キーをONするとヘッドライトが点灯してしまうので、セルを回すときに負荷になったり、常時点灯なので、長距離乗れないときはバッテリーに充電できない気が・・・

ハロゲンのLoビームは55Wなので、できるだけ消費電力は抑えたい・・・でも、HIDはバラストの設置場所の関係から避けたい・・・う~ん・・・


って事で、手っ取り早く、こんなのを購入してみました。

公称20WなH4タイプのLEDモジュールですが、ダイエット器具のヘッドライトケースが小さいので、ヒートシンクがリボンタイプのモノを選択。


拡大画像ですが、両面ともこんな感じになっていて、Hi/Lo時は2個ずつ点灯しますが、Loビームの時は下に光が漏れにくいような工夫がしてあります。

ちなみに、LEDはPhilips製との事ですが、多分カテゴリ的に車載用ではなく、現行製品のデータシートに記載されているイラストと比較すると、電極の位置が違うっぽいんだよな・・・謎

で、先日装着して、トンネルのある道路を走りまくった感想・・・

ハロゲンに比べて指向性が高いので、どうしても一部分だけが他に比べて明るく、その部分は不自然ですが、全体的に明るくなった感じで、ハロゲンよりは見易い・・・

市街地だとHiビームは殆ど使わないけれど、明後日の方向を照らしたり、他車に迷惑になるような状態ではなく、Hi/Loの切り替えもハッキリしていて、車検に通るかどうかは別にして、案外悪くないかも・・・

いずれ、真っ暗なところで照射範囲の確認などやってみたいですね。

さてさて、本日の脳内テーマソング。Sigue Sigue Sputnik / Love Missile F1-11


いやはや、LEDの箱に"5th Gen"なんて書いてあったので、"第5世代のロックンロール"として、鳴り物入りでデビューした、Sigue Sigue Sputnikを思い出し・・・
Posted at 2015/08/18 00:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234 5 678
9 1011 1213 14 15
16 17 18 19202122
23 2425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation