• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

ストレスのせい?

このところ、ストレスのせいか、色々とポチってしまっています・・・


PITWORKの"F-ZERO"です。

先日、モデルチェンジ前の"F-1"を5本購入して、R34とBanditに使用していましたが、使い切ったので、今度は"F-ZERO"を購入することに・・・

まぁ、"燃費がぁー"とか、"レスポンスがぁー"など、ありがちなインプレのような体感(笑)は、一切感じてませんが、Banditのマフラー出口に付着しているカーボンが確実に減っているのと、始動性が良くなったり、時々微妙にガソリン臭かったのがなくなったのは事実・・・

ガソリン臭はオーバーフロー気味だったのが改善・・・謳い文句通りなら、キャブの経路もキレイになってるのだろうけど・・・う~ん・・・

R34の方の効果ですが、何故かファーストアイドル不調が軽減されています・・・AACに流れ込むブローバイの状態が変わった?これまたう~ん・・・

まぁ、今後も期待はせず気休め程度に考え、しばらく使ってみようかなと・・・


コチラは、Bandit1200純正の"タンデムグリップ"と、デイトナの"ブラストバリアー"ですが、どちらも某オクで980円だったので、思わず落札・・・

タンデムグリップは、軽い補修を前提に落札しましたが、現車についているモノより程度が良かったので、補修後に入れ替え予定・・・

ブラストバリアーは、歳を食って前面投影面積が広くなってしまったせいか、高速を走るのが厳しくなってきたので、何らかの風防が欲しいなぁと思っていたら、車種不明のステー付きで、傷だらけのブツを発見・・・

ポリカーボネイトの傷の誤魔化し方は、R34のヘッドライトで経験しているので、ある程度研磨してから、ウレタンクリアを吹いて取り付けようかなと・・・


テキトーにやっても、これくらいにはなるはず・・・

その他、まだ届いていないけれど、R34を拗ねさせないための献上品を注文・・・ホントはこんなことやってる場合じゃないのになぁ・・・苦笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。Prince / 1999


先日、papanenさんが、"リンドラム"の話をしていて、Princeを思い出し・・・
Posted at 2015/08/28 23:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年08月28日 イイね!

リフォーム?


やっぱ、ビンボーランプが付いてからが勝負ですよね?謎

さて本題です。

叔父が入院している間に、叔父の家を片付けているのですが・・・

祖母が他界した22年前から、ドンドン部屋が汚くなっていき、今回オレが片付け始めるまでは、ゴキブリや紙魚のほか、見たことない虫(汗)の巣窟と化していたという・・・

これまでにも、何度か叔父が入院したタイミングで、母親やオレが部屋を片付けると申し出ても、"自分でやるから触るな"と怒るので放置していたけど、もう耐えられずに事後承諾状態で、狂ったように虫の駆除と片付けを始めました。

ただ、20年はマトモに部屋を手入れしていなかったので、換気扇を始め、全ての汚れが尋常でなかったり、シンクからは水漏れしていて、床まで腐ってたりなので、何度火でもつけて、全てをリセットしてやろうと思ったことか・・・

で、そんなこんなで、既に90Lのポリ袋を30個以上と、布団5枚を粗大ゴミで出したこともあり、ひとまず生活動線は確保できたのだけど・・・

水漏れほか、直さないといけない箇所をどうするか・・・もう、築40年のマンションだし、いずれ建て替えるはずなので、最低限の補修で、最大の効果を・・・

ってことで、シンクは樹脂のホースとの接続部のステンが腐食してどうしようもないので、"PITWORK 1218B"でコーキングして誤魔化し、腐ったシンク下のベニヤの床は、手でむしれる部分は撤去して、ついでに様々な虫も撤去。

ビルトインの換気扇ほか、有り得ないほどの油汚れのモノは、"サンエスK"を使って汚れを落としましたが、換気扇のシェードなどは、塗装まで一緒に落ちてしまったので、何か言われたらテキトーにシャーシブラックでも塗っておけばいいや。笑

また、タイル状の木の床の一部は、表面が剥がれていて危ないので、叔父は100均のカッターマットやら、足拭きマットを貼り付けていたのですが、台所はマットに水をこぼしてもそのままだったので、床の表面は腐ってる状態・・・

これらはプロに任せるか迷っていた箇所ですが、クッションフロアが1畳で790円から買えるのを知り、とりあえずテキトーに張り替えることにして、ポチってみました・・・離職票が届くまでが勝負だな・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。山下久美子 / こっちをお向きよソフィア


これは新宿の都有3号地でのライブの模様ですが、このとき直したVHSテープにも入ってたので、ウチにもあるんだな・・・
Posted at 2015/08/28 00:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234 5 678
9 1011 1213 14 15
16 17 18 19202122
23 2425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation