• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

リターンライダーの事故原因の多くは柔軟性の欠如?


以前、某マニアック姐さん(笑)が、ホーネットのカバー問題に終止符を打つべく投入したカバーの、色違いを購入してみましたが・・・

Amazonで2680円と比較的安価ですが、雨ざらしのうえ直射日光をモロに受けるウチの環境で、果たしてどれくらいの耐久性を示してくれるでしょうか?

さて本題です。

先日、"リターンライダーの事故原因の多くは柔軟性の欠如?"という記事を見つけました。
http://news.webike.net/columnDetail.do?news_id=200

内容としては、バイクは身体の微妙な動きによってコントロールしていく乗り物なので、身体が固いと微妙な動きができないため、若いときのようにうまく走れなかったり、街中での不意の対処ができない等・・・

注意力の低下など、別の要因も多々あると思うけれど、柔軟性の欠如が原因というのは、一理あるかなと・・・

クルマの荷重移動は、アクセル&ブレーキワークとステアリングで行うけど、バイクはステアリングの代わりにステップ荷重やシート荷重とか、体を使った荷重移動をスムーズに行えないと、マトモに走れない・・・

つまり、体が硬いと荷重移動もワンテンポ遅れたりして、思い描いているラインとは違って、どっかに飛んでっちゃったり・・・

自分なんかは頚椎の紙一重のトラブルのせいもあって、肩甲骨周辺から腰にかけて常にガチガチなので、大型取得の時は教習中にブローしないように、入念なストレッチをやっていました。

確かにその時は、教官からも"よく15年のブランクを短期間で埋められましたね"って褒められたり、調子良かったんだよな・・・

リターンする人は、基本的に鈍った体を鍛え直すところからはじめないとダメなのかも・・・免許とって止めちゃったけど、また毎日少しずつでもストレッチしようかな・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。Tonight Is What It Means to Be Young(Streets of Fire)


ダイアン=レインも50歳だって・・・って、自分も歳食ってるんだから当然か・・・
Posted at 2015/09/05 21:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 3 4 5
67 8 91011 12
13 14 1516 1718 19
2021 22 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation