• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2015年09月09日 イイね!

入国審査

今日も叔父の家の片付けをしていましたが、地球滅・・・じゃなくて、叔父の退院まであと2日なのに、全然終わりません・・・

とりあえず布団が敷けて、PCを使えれば良いとのことだけど、20年以上掃除してない箇所が多く、徹底的な掃除をしないと片付けもできず、時間がドンドン過ぎちゃったんだよな・・・もう、荷物を窓から全部捨ててしまいたい・・・

さて本題です。


最近、妻夫木聡が入国審査を受けているTVCMを観て思い出したのですが・・・

そこで、渡航目的を"ビジネス"って答えてますが、それで失敗というか焦ったことがあります。

以前居た会社で、アメリカの会社と業務提携するので、技術取得のため同僚と2人で行くことになったのですが、オレは海外はおろか、飛行機すら初めて乗る状態・・・

なので、海外に出張したことのある上司や同僚に色々聞いて、イミグレでの受け答えについても、渡航目的をヘタに"ビジネス"と答えると、ヘンに突っ込まれたりするので、"観光"と答えるのが無難だと教えられました。

成田からの直行便(2000年当時はあった)で、SanJoseの空港に着くと、イミグレまでゾロゾロと歩き、同僚とは別のレーンに誘導され・・・

正直英語は話せませんが、キーとなる単語だけ理解できるので、前の何人かのやり取りを見ていると、シミュレーションしていたのと同じで、渡航目的と滞在期間、宿泊場所を聞かれているようでした。

が、直前の人(多分中国人)が、渡航目的を"観光"、滞在期間を"1ヶ月"と答えたら、"(多分)はぁ?観光で1ヶ月?"って感じで職員が威圧的になり、直前の人は(理解できてないのか)何も言えず涙目になってます・・・汗

その人は時間が掛かると判断されたのか、隣のレーンに職員がやってきて、そちらに誘導されたのですが、観光かビジネスか、どう答えるべきか・・・

意を決して、"ビジネス"と答えたら、"(多分)はぁ?ビジネスだって?"といきなり威圧的になり、上から下まで視姦(笑)されました・・・

そのときの格好は、上は"D.O.B.A.R. MONSTER"なんてロゴの入ったYeLLOW CORNのジャケットで、下はジーンズ、パスポートなどをJTCのウエストポーチに入れていて、"ビジネス"とは無縁の格好だったからでしょうか・・・

一応"Yes,ビジネスです"と答えたら、滞在期間を聞かれたので、"多分2ヶ月くらい"と答えたところ、帰りのチケットはオープンだったし、怪しさ満点だったのか、別の職員まで呼ばれました・・・なんか、非常にヤバイ・・・汗

ふと思い出し、提携先の会社のWebサイトから所在地などをプリントアウトしておいたものを取り出し、"私はエンジニアで、この会社でテクニカルトレーニングをします。"的なことを話したら、はんこを押してくれました・・・

同僚は奥さんがコロンビア人でスペイン語ができるので、スペイン語で切り抜けたようですが、観光として申請したら何も言われなかったようです・・・

その後、1ヶ月単位で何回か渡米しましたが、"観光"と答えたのは言うまでもありません。笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。Crowded House / Don't Dream It's Over


その会社のRickサンが80's好きで、仕事中ずっと80's専門ラジオ局を掛けていて、この曲がへヴィーローテーション状態で耳からはなれず・・・
Posted at 2015/09/09 22:21:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 3 4 5
67 8 91011 12
13 14 1516 1718 19
2021 22 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation