• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

確認


画像は後輩サンのGT3に貼ってあったステッカーですが、引越しセンターのロゴに似ているねと言ったら、グループ会社だったとは・・・外車に縁はないし、全く知りませんでした。

さて本題です。

今朝は6時に起きて、チョイと部屋の片付けをしたり、用事を済ませたあと、先日取り付けたブラストバリアーの効果を、料金が安い第三京浜で確認することにして、フラフラと出かけてみました。

まずは左車線にて、法定速度で走ってみると、メットに当たる風が低減していることが実感でき、追い越しを掛けようと車線変更する際には、後方を目視するとき、今までは頭が持っていかれそうになることもありましたが、それがない・・・

まぁ、体が小さくなるわけではないし、広い前面投影面積(笑)をカバーはしてくれないけれど、頭が持っていかれないのは、乗っていて安心感が増すので良い事だなと・・・

また、基本的に走行車線を流れに乗るだけでしたが、車間の重要性を判っていないヘンなのにピッタリ付かれた時など、追い越し車線に出て加速して引き離して避けましたが、最大瞬間的にはソレナリな状態になっても、体への負担がカナリ減っていると感じました。

結局、そのまま新道に入って横横経由で朝比奈まで行き、急遽思い立って鎌倉方面まで足を伸ばし、祖母の墓参りをしてフラフラと走り回って、10時台には帰宅していました。


しかし、今までカウルなどが付いたバイクは所有していなかったのですが、この程度のスクリーンでも、高速域ではかなり効いてくるんだなぁと・・・もはや眼がアレなので、飛ばさないと思うけれど、疲労度が下がるのは相当なメリットです。

そういえば、横横にて加速中、突然フケが悪くなたのですが、13年落ちの6万超えだし、不具合が出たのかと思い、走行車線に戻ったところ、単にリザーブに切り替えが必要な状態に気付き、20年振りくらいに高速で走行中にリザーブに切り替えましたが、久々だったのでスッ転ばないか、スゲー緊張しました。苦笑
Posted at 2015/10/04 23:14:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年10月04日 イイね!

呑んできた

昨日、タクちん(=極悪ECR33ちん(オレ表現)=杜の都の番長(papanenさん表現)=スカジャン先生(UZURAちん表現)←登録はしてないけどココ見てるから後で怒られるなw)と、呑んで来ました。

まずは地元の駅まで来てもらい、叔父の家へ行って2人でサッシの掃除を行いましたが、以前、1人でサッシを外したものの、20年以上掃除していない戸車の軸のゴミまで入念に掃除できなかったので、2人でやれば確実にできると思い、呑み1回で人足としてタクちんにお願いしたと言う・・・

その他、ベランダのゴキブリカーペット(謎)の廃棄準備を手伝って貰ったのですが、叔父が軍資金を援助してくれたので、喜び勇んで電車に乗って溝の口へと向かいました。

溝の口を選んだ理由としては、タクちんが"天体戦士サンレッド"に登場する、溝の口界隈の巨大居酒屋グループ(笑)、"たまい"で呑んでみたいからということでした。

自分も溝の口で働いていた頃は、"たまい"を時々利用していたものの、もう15年以上行ってなかったし、安くて比較的美味しいので、久々に行きたかったし・・・

今回行ったのは、"炭火鶏焼屋たまい"ですが、周辺の道路や建物が当時と大きく変わっていて、道に迷うかと思いました。汗


ちなみに、コレは"ぐるなび"からの転載ですが・・・実際の店のまんまです・・・あ、ヴァンプ様やフロシャイム怪人達はいませんが・・・笑

17時の開店を待って入店し、昼飯を食べていなかったこともあり、珍しく2人とも焼き鳥をジャンジャン注文。酒は2人で生ビール5杯と日本酒4合と控えめて、2時間程度呑んで食べて6825円。

ちなみに、タクちんはオレよりも紫蘇が苦手と言うことが発覚。笑

その後タクちんが、"魚が食べたい"というので、馴染みの寿司屋に電話して席を確保したのち電車で移動。


画像は既に殆ど食べた状態ですが・・・なんか、魚の質が落ちてる・・・悲

4月に、以前働いていた会社の人と、毎年恒例の花見をしたあと、10人ぐらいでなだれ込んだ時には感じなかったから、時期なのかもしれないけど、以前は良いネタがないと仕入れなかったり、ガラスケースに並んでいても、納得いかないと客に出さないような職人気質だっただけに・・・う~ん・・・

ビール1本、日本酒3合と、つまみをお任せで頼んで7600円でした。

そこから、タクちんの"恐怖のニュータンタン攻撃"が炸裂するかと思いましたが、何か呑みたいと言うので、"Neo蒲田の会"が開催予定の店に移動し、軽く呑んで3050円でした。

タクちん、来週は天気が悪ければ、バイクで旅に出ないそうなので、"Neo蒲田の会"に乱入してくるかも?
Posted at 2015/10/04 14:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
456 789 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 212223 24
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation