• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

金をかけずに・・・

手間かける・・・

以前から、小遣い程度の値段で出品されているダイエット器具の部品を、チマチマと集めているのですが・・・


今回、1200円でクラッチカバーを購入したので、これでカバー3点セットが揃いました。

軸付きのホイールやカップのワイヤーブラシを用意したし、UZURAちんのサンパイに電動ポリッシャーも入っていので、鏡面とまではいかなくても、ある程度磨いて耐熱クリアを吹き、次回のオイル交換時に入れ替えてみようかなと・・・

ちなみに、これらは全てBandit(GV77A)ではなく、GSF1200(GV75A)のV719エンジンのバラシ品ですが、カバーの"SUZUKI"の文字の凹凸が一部逆だったり、微妙に変わってるんですね・・・

まぁ、ウチのは過去のオーナーが多分転倒で割った感じで、スタータークラッチカバーは、詳細不明(黒く塗装されているので油冷GSX-R辺りかな?)のが付いているし、スズキは日産みたいに流用の宝庫っぽいから、問題なく付く・・・よね?笑

既にサンエスK漬けしてあるので、これから一緒にNEW YORKに行ってきます。謎

さてさて、本日の脳内テーマソング。Rick Springfield / State Of The Heart


部品と一緒に入浴するときは、BOφWYのNO.NEW YORKが定番ですが、昨日の夜から気分的にコレなので・・・ウン、名曲だ・・・
Posted at 2015/11/20 22:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年11月20日 イイね!

こいつ・・・動(ry


血圧が高いと指摘され、降圧剤を飲んでいるのですが・・・まだ飲む必要あるのかな・・・主な原因は判ってるんだけど・・・謎

さて本題です。


UZURAちんから頂いた"サンパイ"の中に、ミラーレス一眼"SONY NEX-5"が入っていたんです・・・しかも、箱と箱の隙間を埋めるための緩衝材代わりとして。笑

このNEX-5は、たぬちんによれば、一緒に北海道にツーリングに行ったときに投入されたらしいですが、緩衝材代わりとはと嘆いていました。笑


で、充電器などの付属品はないため、動作確認するためにオクで980円の充電器を買ってバッテリーを充電。余ってた4GBのSDカードを挿して電源を入れたところ、無事に動きました。

しかし・・・取説のPDFをダウンロードして、色々試している時に気がついたのですが・・・

プログラムAEほか、ストロボが発光するような状況でレリーズボタンを1回押すと、ストロボが必ず5回発光して、5回目のあとにシャッターが切れるという・・・これって正しい動作なんでしょうか?

それとも、コイツもサンパイofサンパイなのか?orz

追記:
yorumeさんから、以下の価格.comのクチコミを教えて頂いて、ストロボに関係ありそうな赤目軽減関連の設定を弄ったら解決しました。ありがとうございます。m(_ _)m
http://s.kakaku.com/bbs/J0000001548/SortID=13686033/

ちなみに・・・ストロボを開かないと、この項目の設定が弄れないとが判らず、少し悩みました・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。Manic Street Preachers / Motorcycle Emptiness


もう何回貼ってるか判らないけど・・・マニックスでいちばん好きなんだよな・・・
Posted at 2015/11/20 01:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 6 7
8910 11 1213 14
151617 1819 20 21
22 2324 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation