• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

納車18周年に向けて

ここ数年お休みしていた、"納車○○年に向けて"シリーズですが、ウチのR34は、あと2ヶ月チョイで納車から丸18年・・・


最近は、Banditの面倒ばかり見ていて、R34は面倒見ずに放置していますが、拗ねてブローとかトンでも無い事が起きそうな気がするので、ちゃんと手を入れてやらないと・・・

全部はできないと思うけれど、やらなくてはいけない事を抜き出すと・・・

※昨年の車検で松本自動車さんから指摘されたこと
・Fスタビリンクのガタ
 -> nismoのカマボコブッシュは入手済みだけど、リンクは未入手。
・テンションロッドのブッシュ亀裂
 -> 予備のロッドをnismoブッシュに打ち換えるか、新たにnismoのを買うか迷い中・・・
・Fロワーアームブッシュ亀裂
 -> FロワーアームAssy交換か、ブーツだけ大野ゴムのに交換かな?
・サンドイッチからのオイル漏れ
-> 触りたくないけれど、予備のブラケットもOリングも入手してるので交換かな?
・NVCSソレノイドからのオイル漏れ
-> ガスケットだけ取って組みなおし。
・HICASロッドブーツ切れ
-> ブッシュ祭りで全て解決

※もはや何年掛かってるんだか不明のブッシュ祭り(部材加工だけやって松本さんにお願いする)
・nisemoアーム一式に交換
・Rハブベアリング交換(組み換え)
・ドラシャのブーツ交換(takeサンごめんなさい。もう捨てられちゃいましたかね?汗)
・Rメンバー交換
・大径ローター対応のバックプレートに交換
・サイドブレーキシュー交換

※その他
・下地から仕上げての2液コーティング
・所々剥げているクリアの補修
・ウインドゥモールの再塗装(クリップは入手済)
・車高調O/H(セッティングも変更してもらう)
・ワイパーアーム錆落とし&塗装

時間があるときには何もやらず、時間がなくなると慌て出すのはなぜだろう・・・日産ICカードは切っちゃったし、部品は定価で松本さんに頼むかな・・・

普通なら、こんなにやる事があるクルマ、捨てちゃうんだろうな。笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。Sigue Sigue Sputnik / Love Missile F1ー11(Maxi)


コレ、第五世代のロックンロールとか言われてたけど、ちょうど30年前の曲だな・・・
Posted at 2016/05/02 23:45:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23 456 7
89 10111213 14
151617181920 21
22 2324 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation