• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

バックステップ


バザーにて未使用品を500円で買った、デイバッグのファスナーが速攻壊れました・・・3月末から使い始めたけど、既に中はボロボロになり始めてるし・・・

コレの前に、某スーパーで2980円で買ったのも、ノートPCを入れて出張に行ったら、付け根の縫製がすぐにダメになったし、次に買うのは高くても、メジャーメーカーの名を冠したライセンス商品とか、キャンプ用品店オリジナルのとかかな・・・

さて本題です。


今日は、しばらく放置していた、Banditのバックステップを補修してみました。

コレ、購入時からついていたWR'sのモノですが、フランジベアリングにガタが出ていたり、チェンジロッドがプレートに干渉して削れていたりで、昨年には代理店に問い合わせて補修部品は入手していたものの・・・

右(ブレーキ)側はフレームに取り付く部分以外の全てのネジが、ラスペネやバーナーでの加熱、ショックを与えてもびくともせず、HEXのボルトを舐めまくりで、もう面倒になってそのまま使い、先日純正のステップに換えてからは放置でしたが、色々と売り飛ばさなくてはいけない状況なので、今回ようやくやる気を出して補修をしたという・・・

結局、M4サラキャップを2本、M8ボタンキャップを1本、ドリルで揉んで分解し、M4の方はタップを立て直したのだけど・・・


M8のねじが残ったステップバー、どうするかな・・・バイスグリップで銜えてみても、ビクともせず・・・

もう一度バーナーで加熱してダメなら、ドリルで揉んで、タップ立て直すしかないか・・・今は電動のトルクドライバーをドリル代わりに使ってるけど、ボール盤と、今回に限らずエンドミルも使いたいから、フライスが欲しいな・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。Starship / Nothing's Gonna Stop Us Now


この曲が主題歌だった、名作"マネキン"を、どうしてもまた観たくて、暴騰しているDVDではなくレーザーディスクを送料込みで1000円程度で落札したら、LDプレーヤーが壊れていたという落とし穴・・・涙
Posted at 2016/05/04 21:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23 456 7
89 10111213 14
151617181920 21
22 2324 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation