• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

おなやみ・・・

今日は、整備要領書に騙されて、逆につけてしまったリアワイパーを戻したあと、後輩サン家に行って、以前プラスセームの忘れ物をしていないか聞いてみたところ・・・

随分前に玄関先に放置してあったのを見つけ、心優しい後輩サンは保管してくれていたようです・・・

で、調べてみると・・・後輩サン家の玄関先で作業したのは昨年の12月24日が最後なので、ほぼ3ヶ月前・・・ということは、それ以来、手洗い洗車もしてないんだよな・・・苦笑


あと、後輩サンに教えてもらったのだけど、整備要領書は絶対間違いはないので、リアワイパー取り付け図は左側に見てるけれど、実はワイパーが超高速で動いている状態を再現しているので、そう見えるだけとのことでした・・・なるほど!違

また、昨日コンソールをバラしたときにTCSのコネクタを外したまま付け忘れ、TCSがオフに出来ない状態だったので、そちらも修正しました。TCSはオンにならなくても良いけど、オフに出来ないと・・・笑

それはそうと・・・


R34に乗り続けることに決め、昭和一ケタの老人が乗れるよう、リアシートの段差改善策の第一弾として、先日C35ローレル前期のリアシートベルトを入手して、バックルに互換性があるか確認してみたのですが・・・玉砕・・・


コレは34のベルト側バックルで、受け側はねじが付いていて分解できるのだけど、C35前期のは嵌めこみ式だし、メーカーが違うんだろうな・・・

今は、リアシートに硬いウレタンを入れて、言わば"アンコ増し"で考えてるけれど、逆の発想でシートを削ってフラットにしても良いのかも?

自宅にガレージがあれば、お試しでジャンクのリアシートを買って、ためしに加工してみるのもアリだけど・・・

乗り続けるにしても、課題クリアに悩むことが多いなぁ・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。manzo / 溝ノ口太陽族


いやはや、サンレッドのOPに出てくるバイク屋(RED BAROS)の前を通って思い出し・・・

最初に入った会社の先輩がココでBAJAを買って、下取りにCBR400Fを入れようとしたら、"7千円払えば廃車手続きしてあげます"って言われてバカらしくて、オレに3万円で売りつけたんだよな・・・笑
Posted at 2017/03/20 22:31:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56 7891011
1213 14151617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation