• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

やっかい・・・

昨日、母親を連れて墓参りと、叔父の入院している老健併設の病院に行ってきました・・・

まぁ、墓参りの方は滞りなく完了したのですが、叔父の方が・・・

先月、肺炎を起こして酸素が必要になったため、老健を退所させられて併設の病院に入院したのですが、既に酸素は取れているものの厄介なことが・・・

先週看護師さんから電話があって、"毒が入っているなどとして、食事を拒絶するので、何とか説得して欲しい。"と連絡があり・・・

ちょうど昼食時間に着いたのだけど、昨日は"職人が作ったものじゃないから食べない"と言って拒絶したらしく、看護師さんから昼食を託されて叔父の元へ・・・

透析が始まるまでの1時間ほどの説得の詳細は、見返すとくじけそうなので端折るけれど・・・

結局のところは痴呆が厄介な方向に進んでしまい、(過去にネットで得た知識ベースと思われる)トンデモ理論と妄想と現実が入り乱れつつ、自分の考えが正しいと信じて主張し続ける状態・・・

で、看護師さんとも話したけれど、説得は難しいと言うことになり、食事は本人の意思に任せ、食べなければ高カロリー点滴で対応するしかないと・・・

まぁ、口撃は相変わらずですが、体力落ちて自力で動けないから、看護師さんたちに暴力などを振るったりすることがないのが、せめてもの救いです・・・

しかし、これで老健への再入所が難しくなってしまったと同時に、老健への再入所が前提の病床数も少ない病院なので、別の病院を探す必要も出て来るのかなと・・・

これまで老健でも、介護スタッフさんに対する本人の態度が悪いため、しょっちゅう通ってフォローしたり、ソーシャルワーカーさんやケアマネさんともコミニュケーションをとって、少しでも長く居られるようにしてきたつもりですが・・・

本人がこれじゃぁ、オレの努力も無駄になりそうですね・・・苦笑


帰宅後、父親の命日ということもあり、他界する1週間前に最後に口にしたのと同じ組み合わせで、影膳状態で寿司を3貫供えましたが、ちょっとしてから処理しておきました。笑

しかし、もう10年も経つんだよな・・・早いもんだ・・・


仏壇脇のER34の予備部品も、徐々に処分していかないとか・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。The Human League / Human


現実逃避には80's
Posted at 2018/02/18 22:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
11121314 151617
1819 2021222324
2526 2728   

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation