• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2018年10月06日 イイね!

かいとり・・・


最近、相続したボロマンションを売って欲しいと、頻繁に留守電やDMが入ってるんですよ・・・

タワマンの巣窟(笑)から比較的近い地域ということもあって地価も高騰し、近年は複数棟が同じ敷地内になるようなアパートや駐車場はマンションに変わったり、古いお屋敷は家主が亡くなるとコマ切れにされて、15坪で5000万くらいの木造3階建の細長い家が何棟も建つような状況・・・

なので、業者は定期的に登記簿とか見て、築40年でも駅近で立地も良いので、接触してくるんだろうね・・・

でも・・・簡単なリフォームで再生できるような物件じゃない事を、彼らは知らない・・・

管理を任せていた会社がバブル崩壊後に破綻して、管理費がプールされていなかったことが発覚、その後は古参の住民が管理組合を作ったのだけど、きちんと管理できずに現在のプール金額は無いに等しく、40年間大規模改修なし・・・

ウチの部屋も、大雨だと天袋から雨漏りしてくるのだけど、幼稚園から中学までの同級生だった不動産屋曰く、"1Fにある店舗は雨漏りが酷く、リフォームに500万円ほど掛けて対策したけど、完全に直せなかった。"とのこと・・・

もう、建て直ししか対策は無いんでしょう。汗

全戸数の2割程度をひとつの不動産屋が買いまくり、結構な金を掛けてリフォームして賃貸にしてるので、しばらくは建て直しせず、最後はその不動産屋の意向に従う感じで、建て直し時になるんだろうなぁ・・・

固定資産税やら管理費は掛かるけど、あの広さの倉庫を借りたら非常に高額になるし、叔父の遺品の整理も全く終わってないけど、実家からオレのクルマとバイクの部品の全てを回収し、倉庫のほか隠れ家(笑)として使おうかなと・・・

叔父の遺品もそうだけど、95年から集め始める事になった膨大な量のPC関連の部品も眼がブローしてPCに触る時間も減ったから、一気に処分しよう・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。東京大衆歌謡楽団 / 昭和歌謡メドレー


今日、実家に行ったらラジオから流れていて、母親が東京大衆歌謡楽団の解説をしてくれた。

どうやら、大沢悠里のラジオでパワープレイ状態で、老人の間ではメジャーバンドらしい。笑

昔は東京12チャンネルで懐メロ特集のようなものよくやってたけど、歌ってた世代は既にお空に逝っちゃってるもんね。コリャ老人喜ぶよ・・・
Posted at 2018/10/07 00:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation