• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2021年01月28日 イイね!

2か月ぶりのフラフラ


昨日は法事の申し込みで鎌倉の方の菩提寺に行きましたが、久々にダイエット器具を出動させることに・・・

前回乗ったのは2か月前で、しかもR34の修理中に足りなくなった部品をホームセンターに買いに行く程度で、実質3.5か月も乗っていないため、予備のバッテリーに交換してから出発。


寺で手続きが終わると、フラフラするときの定番と化している三浦半島一周コースをして、オール下道で150㎞ほどダイエットしてきました。

来月は父親の命日もあるので、茨城の方の菩提寺にもいかなきゃだけど、近くに花屋がないのでBanditではなくR34で行くことになるのかな・・・

菩提寺と言えば、家庭環境がアレなので、韮崎にもあるんだっけ・・・3つもあると大変だ・・・

それはさておき・・・年々路上の環境がメチャクチャになっていく(つまりヘタクソ大杉)のは実感してるけど・・・

脇道から出てくるクルマで、一時停止せず&自分が進みたい方向しか見ないで出てくるのとか、一時停止をしてコチラを見てすぐに出ないから通過を待っているのかと思えば、"えぇっ?そのタイミングで出てくんの?"って感じでゆっくり出てくるのが増えたなぁと・・・

コチラもそういうのは想定して走ってるけど、昨日は10数年落ちのコンパクトカーに後者のパターンで結構ギリなタイミングで出てこられたので、イエローラインだったけど対向来てないことを確認して危険回避目的としてブチ抜いたら、その後車間詰めてくる・・・

基本すり抜けはしない人なので、敢えて車線が増えるまで待ってから圧倒的な動力性能の差を見せつける形となりました・・・

でも、最近全国ニュースで、あおり運転がどうのとか言って視聴者持ち込みでドラレコ画像を流すじゃないですか・・・もしそいつがオレがブチ抜いた瞬間だけを切り取って投稿し、"追い越し禁止区間で突然追い越されて恐怖を覚えた。"なーんてことになると、世間的にはオレだけが悪者になるんだろうねぇ。苦笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。POLYSICS / 走れ! with ヤマサキセイヤ(キュウソネコカミ)


今期から始まったアニメ、"はたらく細胞"のスピンオフ作品"はたらく細胞BLACK"のOP曲ですが・・・原作コミックでもそうなるけど、"はたらく細胞"のほんわかした感じはなく、見ると"あぁ、摂生しなきゃ・・・"という気持ちになります・・・笑
Posted at 2021/01/28 00:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation