• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2021年03月15日 イイね!

ハンドル交換

今日は久々にBanditで出かけようと思っていたのですが、疲れが酷くて起動に失敗したので、午後になってBanditの修理をすることに・・・



修理の内容としては、2019年の台風19号の時に(多分人為的に)倒されて曲がったハンドルを、EFFEXのイージーフィットバー(アルミ製)と内径14mm用のバーエンドに交換しただけで、例によって例の如く、途中経過の画像なしで交換完了・・・ちなみに、交換する前に曲がり具合を撮るのも忘れたという・・・


ちなみに、イージーフィットバーは中古で1480円、バーエンドは開封済み新品が1009円と金銭的には大したことなかったのですが、昨年は色々あったのことや、とりあえず乗れていたので放置していたという・・・

で、交換した純正ハンドルを持ち帰って、どれくらい曲がっているか確認したところ・・・


純正ハンドルはスチール製ですが、思ったより曲がってましたね・・・

ただ、ホントのこと言うと右側の垂れ角くらいが好みだったので、このハンドルは捨てずに左側の垂れ角を増やして予備にできないかなと・・・今回付けたアルミ製は倒されたらすぐに折れちゃいそうだし・・・

また、入手して6年以上経って今回初めて気が付いたのだけど、過去のオーナーによってハンドルスイッチのボスは左右とも削られていて、薄いゴム材を強引に挟んで簡単に回らないようにされていたので、近いうちにタッピングビスでボスを復活させてやろうかなと・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。おーつきけんじとエマニエル5 コボちゃん(大谷育江) / コボちゃんグルー


昨日、TVを観ていたらコボちゃんを描いている植田まさし氏のことをやっていて、オーケンのこの曲を思い出し・・・当時、結構インパクトあった気がする・・・
Posted at 2021/03/15 01:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12345 6
7 8910111213
14 1516 17 1819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation