• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2021年08月02日 イイね!

ストッパーラバー粉砕

今朝、嫁さんを職場まで送った帰りに24時間スーパーで夕飯の買い物をしてから、駐車場に戻ってふと後ろに回ると、ブレーキランプが点きっ放し・・・

最初はポジションを消し忘れたのかと思いましたが、ハイマウントも点いてるので、古いクルマの定番なブレーキペダルのストッパーラバーが粉砕して、スイッチがONしっ放しになる現象と判断・・・


フロアマットを確認すると、案の定粉砕したストッパーラバーが散らばっていました・・・


ストッパーラバーは虫の知らせか偶然にも先日注文してあったので、すぐにでも修理したかったのだけど、今日は来週の母親の一周忌関連で色々と用事があったため、明日の早朝まだ気温が上がり切らない時に作業するつもりで、とりあえずバッテリーを外しておきました・・・

で、思ったよりも早くに用事が片付いたので、夕方から作業を始めたのですが・・・クラッチペダルと同様にエビ反り状態で運転席に潜ったところ、特に肘から先が"うでながおじさん"な自分は、クラッチペダルAssyを外したり、シートの上で"犬神家の一族"の佑清的なポーズをとって、ペダル周辺に手を入れるしかない状態・・・

ただ、それらは避けたかったので、ドアの外でひざまずき、ブースター働かせるためエンジンを掛けた状態で右手でブレーキペダルを思い切り押し、ペダルとスイッチの間にスペースを確保。

そして、左手は人差し指と中指でストッパーラバーを保持しつつ、ペダルの穴の位置を指の感覚で覚え、落とさないように確保した隙間に突っ込んでペダルの穴に取り付けようとしましたが、心の眼だけではなかなかうまくいかず、指と手の甲を血だらけにしながら30分ほど格闘してなんとか取り付けることができました・・・

簡単だろうと思って始めたけれど、もうコレやりたくない・・・次は23年後だな・・・笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。ZZ Top / Velcro Fly


先日、ダスティ・ヒルも旅立っちゃいましたね・・・
Posted at 2021/08/02 21:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation