• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2007年08月04日 イイね!

密会

密会今日はpapanenさんと密会して、中古のブレーキパッド(ENDLESS NA-M)とYMOの出演番組のDVDを頂いた。

しかし、家の前まで来て電話を貰ったけど、排気音が静かで来たのに気が付かなかったよ。笑

昼食がマダだというので、どこかで食べるついでに、papanenさんのNewカー、NOTEにてエンジン博物館までドライブ。

その後はNOTEの乗り味を確かめさせてもらったけど、足は結構良さげで、柔らかめだけどしっかりとした感覚で、クルマの性格を考えれば妥当だと思う。コンパクトを見直したかも。

聞けば、メーカーオプションのユーロチューンドサスと15インチアルミのセットが入っているらしいけど、個人的にはこれが標準で売れば良いじゃないかと思った。

ただ、CVTの感覚は違和感がある。自分で運転してないけど、エンジン回転と速度の乗りが比例せず、ちょっと不思議。エンブレも効かない感じ。

papanenさん自身もマダ慣れていないみたいだった。あとはパーキングブレーキが足踏み式というのも慣れないポイントのようだ。

あと、シートはダメダメですね。フレームはK12マーチと共通らしいけど...欧州向けのNOTEもこのシートなんだろうか?向こうの人、こんなんじゃ満足しないと思うんだけど...今思えば、P10のシートは良かったな。(papanenさんも同意)

しかしNOTEって、この価格にしては良く作ってある方ではないのかな。高速はER34からの乗り換えという事もあって、もっとトルク感が欲しいらしいけど、街乗りだけなら大してストレスはないとの事。CVTの感覚はアレですが...

欧州向けのMTなNOTEが国内で売られてれば、そっちを買ったんだろうなぁ...

あとはSC付けてブレーキ強化して、また皆で一緒にサーキットで遊びましょう。笑
Posted at 2007/08/04 20:57:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年08月03日 イイね!

人に歴史あり

一時期はユーロのオーソリティとして崇められていた、元「Dead or Alive」のボーカル、ピート・バーンズ・・・


これは85年のPVですが、初めて聞いたとき衝撃でした。でも、アルバムの曲全部が同じリズムなので、どの曲を聴いても同じに聞こえてすぐに飽きました。同じリズムといっても、モータウンとは毛色が違うと言うか何と言うか・・・

そして、これが約20年後・・・


もう絶句です・・・85年当時ボーイ・ジョージと比喩されていた容姿は・・・単にオッサンになったと言うだけでなく、弄くりすぎて・・・合掌(´人`;


なんか、ジャイケルマクソンさん(仮名)に通ずるものがありますね。

「Brits on TV」というサイトに途中経過?画像へのリンクや解説がありますので、ご興味ある方は訪問してみてください。
Posted at 2007/08/04 02:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年08月01日 イイね!

腹が立つ

koniさんのER34が盗まれてしまった。

ER34は新車当時は稀に見る不人気車だったけど、何故か今では人気車の仲間入り。盗難の話もよく聞く。

今のクルマでは人並みのセキュリティの他、古くからの住宅地という事もあって、ご近所老人ネットワークで不審者はマークされているため、全く知らない土地で暮らすより、多少は安心かもしれない。

でも、CBR時代は散々盗賊と戦い、まさに手を掛けようとしていた小僧を蹴り倒した事もあるし、深夜にベランダからアルミも盗まれてるので、人様の物に手を掛ける輩が許せない。

そういえばアルミをやられた時、駅前交番に被害届けを出したら、出した時とは別のオマリーが「どうせ見つからないだろうし、被害届出されると探さなくちゃいけないので、被害届を取り下げて欲しい。」とニコニコしながら尋ねて来たよ。

窃盗団の頭をやってた、同じ小学校だった4歳下の奴が近所に住んでいて、家の前にはバイクのフレームなどが何台も放置されてるのは無視してるくせに、どの面下げて来てやがるんだと、その場でブチ切れてあげましたが。苦笑

その時悟りました。警察はアテにならないと。子供の頃から父親の知り合いの刑事や機動隊の人が家によく来ていて、刑事ドラマのような派手な事は一切ないけれど、地道な捜査の事とか色々と聞いてたし、警察官って尊敬してたんだけどね。

koni号、是非とも皆の力で探し出しましょう。警察は人命が関わらないと動いてくれないから。
Posted at 2007/08/01 22:34:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年08月01日 イイね!

車両盗難!捜索に協力を!!

車両盗難!捜索に協力を!!結局車両は見つからず、所有権が保険会社に移ったため、本人から削除依頼があり、詳細な内容を削除します。
Posted at 2007/08/01 21:34:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    12 3 4
5 67 89 1011
12 13 14 1516 17 18
1920 21 2223 24 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation