• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2008年01月06日 イイね!

あゝ無情

日産純正ブレンボのシールキット。

フロントもリアも本社欠品で全国の部販にも在庫なしって事は、一部のショップや業者の手持在庫に頼るしか無い・・・

フロントに至っては、昨年夏くらいから本社欠品だったという噂だし、今回O/Hのために発注したリアの供給も期待できなそう。

ディーラーのフロントさん曰く「現行(Z33)でも使ってる部品なのに、キャリパーAssyで換えろって事なんですかねぇ・・・」

って事で、こさないさんも依頼して仕上げに満足の、キャリパー関連で有名な業者さんがシールキットを数セット在庫持っているとの事で、O/Hと塗装を依頼する事にしました。

ひねくれもの?なのと、マスキングの難易度もあって、自家塗装だったらリアは黒のまま、NOCK'sさんの協力を得てシルバーのNISSANロゴにするつもりだったけど、業者さんに依頼するので無難にBNR34相当にしてもらいます。弱

今回のリアブレンボ化において、約4万円も予算オーバーでしばらく身動き取れず...サーキットアタックカウンターを先に買っておくべきだった...

とりあえず、予備としてフロントも追加して1台分のシールキットを発注しておいたけど、急ぎでO/Hが必要な人はどうするんだろう?

その他、これまで安く供給しすぎていたのか何なのか、ブリーダープラグとゴムキャップのセットも一挙に値段が約4倍に暴騰しました。

'06年1月の価格だと4個で2260円だったのが、今日買ったら8000円!しかも作りはいい加減になってます。苦笑

あゝ無情・・・
Posted at 2008/01/06 20:52:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年01月04日 イイね!

納期未定...

納期未定...今日、Dラーに行ってブレンボO/Hや取り付け用の部品を注文してきた。

んが、リアブレンボのシールキットが...メーカー欠品で納期未定とは...

まぁ、剥離するのにまだまだ時間が掛かりそうだし、気長に待ちますかね。笑

追記:
バックオーダー100件以上抱えてるそうですが、本社欠品のうえ全国にも在庫無しだそうです。苦笑
Posted at 2008/01/04 16:04:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年01月03日 イイね!

剥がれない・・・

先日落札したBCNR33リアブレンボ。

フルードにやられたらしく、bremboの文字やクリアが剥げているので、耐熱塗料で再塗装すべく、クリア層は全部剥して足付けしようとしているのだけど・・・

古くなったブレーキフルードに2日ジャブ漬けしたり、表面に剥離剤を刷け塗りしても全然剥がれません。意外に強いな・・・じゃなくて、所々剥げてるんだから素直に剥がれてくれよぉ!(T_T)

また1時間くらい放置してから再度チャレンジ予定。風呂場に充満した溶剤の香りで逝っちゃってます。笑

それでもダメなら、電動ドリル用のアタッチメントでクリア剥しと足付けに使えそうなものを、ホームセンターにでも行って探してくるか・・・

第2弾を終えて追記:
これまで、黒ブレンボはキャリパーを黒く塗ったあと、更にクリアを塗っていると思い込んでいましたが、キャリパーは黒アルマイトか何かで処理されていて、それにクリアを塗っているだけなんですね。

器具を使って無理に剥離すると、アルマイトが剥げてしまうので、剥離剤や目の細かいペーパーを使って、時間を掛けて丁寧に作業するしかないですね。

今日の脳内テーマソングは何故かこれ。N○CK'sさんくらいしか反応なさそう?笑
Posted at 2008/01/03 21:56:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年01月02日 イイね!

雲仙ハム

雲仙ハム昨年末、chibiakeriさんから「雲仙ハム」を頂いた。

今日、フライパンで焼いて食べてみたんだけれど...

これ、豚肉の旨みが出てて美味いじゃないですかっ!

ビールが進むじゃないですかっ!

これ以上太らせてどうするんですかっ!

って事で、ありがとうございました。

今年のお歳暮は対抗できる物を何か考えないと...笑
Posted at 2008/01/02 20:20:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2008年01月01日 イイね!

新年早々...

新年早々...今日はGarage NOCK'sが元旦特別営業すると言うので、先日落札した33Rのリアブレンボを持ち込んで、ピストンを抜かせてもらった。

いやぁ、エアがあると便利ですね。ホントお世話様でした。キャリパーは古いフルードにジャブ漬け中です。

その足で晴海へ向かい、もう8年続いている「初日の入りオフ」にてJANAさん、もるとさん、Hideоさん、大介マスターズさんと合流。たぬすさん夫妻は...今年も日の入り寸前に登場。笑

無事に日も落ち、たぬすさんから、UZURAさんの忘れ形見?という、BNR34純正OPのブレンボ製パッド一式を頂いて自分は撤収。

で、家に帰って箱を開けてみたら...ENDLESSのCC-Rでした。俺には不釣合いだよぅ。笑
Posted at 2008/01/02 00:19:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 45
678 910 1112
131415 16 1718 19
20 2122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation