• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

花見?

花見?昨日は桜も満開、陽気も穏やかで絶好の花見日和・・・だったが仕事。

ということで、今日は嫁さんが起きる前にキャリパーの塗装をして、実家までの川沿いを散歩しながら花見でも・・・と思っていのに、起きて外を見たら何となく湿度が高そう。

一般的に湿度が高い時に塗装をしても仕上がりが悪くなるので塗装は断念。そのうち雨も降ってきたので、花見も断念。

が、明日の雨で花も散るだろうから、とりあえずクルマで世田谷の桜並木を2箇所通過。丁度渋滞していたので堪能できました。笑

帰りにふと見上げると・・・

M2って、今は葬祭場になってたんだ・・・
Posted at 2008/03/30 23:13:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年03月27日 イイね!

平日から...

平日から...Garage NOCK's(笑)

今日は検証する装置の奪い合いで、早朝しか使えないため始発で出かけ...るはずが、急に面倒になってクルマで通勤し、会社に着いたのが5時半過ぎ。

とりあえず総務課長に「車両を乗り入れてすいません」という詫びメール入れたのち、仕事の方は2時間くらいで滞りなく終了。

そんな事もあって、今日は定時で強引に上がってGarage NOCK'sへ。笑

目的は、リアキャリパーの塗装台をお借りするのと、脱脂用にアセトンを分けてもらうこと。

NOCK'sさんも予定があったのと、自分も耐熱塗料が到着することになっていたので、いつものようにダベリングはせずに帰路についた。

さて、これで部材は全て揃った...問題は下地をどこまでこだわるか...悩

土曜は休出なので、日曜日に塗るか...逆なら土曜日に塗って、日曜に会社で乾燥できたんだけどなぁ...
Posted at 2008/03/27 21:05:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年03月25日 イイね!

DIY好きなら誰もが...

DIY好きなら誰もが...欲しいサンドブラスト。(ゑっ?欲しくないって?)

でも、工具屋で売ってる物も結構高いのと、パワーがないので時間が掛かったり...それよりも置く場所が問題だ。hyib○h GARAGEにあれば良いのだけど。笑

今日、ちゅーにんぐふぁんさんから譲って頂いた日産純正リアブレンボの塗装を剥離すべく、サンドブラストの専業メーカー不二製作所さんのタイムレンタルにて、サンドブラストを試してみました。

先週、対象物と目的に応じたビーズや、装置の選択方法をメールで質問したところ、今日は装置が空いているとのことだったので、朝8時から予約を入れ、7時半頃に現地についていたのだけど、普段はシャッターを閉めているらしく、場所が判り難くて何度も前を通っていた。汗

クルマを置くスペースはMAX2台なので、オフ会感覚で皆で押しかけると迷惑かもしれません。

予め注意事項に従ってキャリパーをマスキングして持ち込むと、担当の方が装置のセットをしてくれて、簡単に説明を受けたら作業開始。


そしていきなり完成。笑

というか、途中経過の画像を撮れる皆さんってステキ。

ココまで剥がすのに約30分。本当はあと30分かけて、もう少し丁寧にやりたかったのだけど、腰痛により中腰の体勢をとるのが厳しくて、細かいところは残っているけれどギブアップ。泣

気になるお値段は、キャリパー程度であれば小型でパワーが弱い機種(それでも充分強力)でも問題ないとの事で、30分で2310円。コレなら剥離剤を買う代わりに、気軽にブラストが出来そうです。

アルミホイールだと、筐体も大きくパワーのある機種を使って、1本15分程度で完成するとの事。いずれチャレンジしてみたいな。

社員の方も親切で、色々と教えてもらった。興味ある方は是非~♪
Posted at 2008/03/25 17:02:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年03月23日 イイね!

HDD交換

HDD交換先日ノートPC(DynaBook1800)のCPU交換とメモリを増設したけれど、HDDが余ってたので手持ちの高速大容量なものに交換してみた。

旧:IBM Travelstar 30GN IC25N020 ATCS04-0 20GB 4200rpm 2MB
新:HGST Travelstar 5K100 HTS541060-G9AT00 60GB 5400rpm 8MB

再インストールは面倒なので、NortonのGhost使ってクローンを作成することに...で、ノートPCにもう1台HDDを接続するため、USBのHDDケースを使ったけど、BIOSレベルでうまく認識してくれない...

試しにデスクトップPC(ASUS A8N32-SLI)にUSB HDDケースを付けたところ、BIOSレベルでもきちんと認識。3.5インチと2.5インチのIDE変換アダプタは1つ持っているので、そのままIDEに繋いでサクっとクローン作成してHDD交換完了。

バッファが2MBから8MBになったのと、スピンドルの回転数が高いせいか、かなりサクサク動くようになった。

2002年発売のノートだけど、XP使う限りはマダマダ余裕です。
Posted at 2008/03/23 18:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年03月23日 イイね!

これって...

ケンカ売っといて、逆にのされて訴えるってパターン?

自分だったら、恥ずかしくてオマリーさん来た段階で逃げるし、ニュースになんかして欲しくないけど...最近の若者の感覚はこうなんだね。
Posted at 2008/03/23 15:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
23 4 5678
9 10 111213 14 15
1617 1819 20 21 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation