• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

思い立ったが・・・

昨日の段階で、デフは現状のヘリカルのまま、トラクションを稼ぐような工夫をする事で方向性が決まった。ビスカスでは不満があったけど、ヘリカルに変えてからは、まだ不満の出るレベルに自分が達していないし・・・

今日は熱があって薬を飲んだからクルマに乗れないので、デフ修理の道を模索すべく、コンパニオンフランジ、サイドフランジ、キャリア、デフカバーの互換性を検討して、以下の3つの選択肢を見出した。

選択1
ER34ターボMTヘリカル入りのデフキャリアAssyを入手して、某整備工場(謎)で交換してもらうか、心優しきお友達と一緒に交換する。

選択2
選択1において、入手したキャリアがビスカスだった場合、どこかで手持ちのヘリカルに入れ替えてO/Hしてもらい、某整備工場(謎)で交換してもらうか、心優しきお友達と一緒に交換する。

選択3
ファイナルが違うけれど、若干タマ数の多いER34ターボATのビスカスデフキャリアAssyを入手して仮に載せ換え、自分のに付いていたデフキャリアAssyをどこかでO/Hしてもらって、もう一回載せ換える。

部品自体は従来車種からのキャリーオーバーだけど、フランジやギアの組み合わせが多岐に渡るのとABSのことを考えると、ポンで載せ替えするためには、ATでもMTでも、実質ER34ターボ用を買うしか無い感じ。

って事で、既に3286さんも人足を買って出てくれている(笑)ので、RECOグループのサイトを見ていたら、年式的にビスカスかヘリカルか微妙なER34ターボMT用キャリアAssyがあったので、勝負に出てみた。笑

でも今年は前厄+夏季五輪開催年でツイてないからビスカスかな・・・あー、更にはMT載せ換え車か何かで、ファイナルがAT用だとか。苦笑

来週末にはフタを開ける予定なので、どの選択肢になるか確定すると思います。フィールダーで運搬宜しく~。>たぬちん
Posted at 2008/11/08 15:30:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年11月07日 イイね!

手元に・・・

手元に・・・今日やって来たパーツ・・・ヘリカルのデフ玉と、nismoのデフマウント(リア側は1個欠品(謎笑))。

今日、ちゅーにんぐふぁんさんに色々と意見を伺って、デフに関して方向性が見えてきました。

で、修理に関してもいくつかの選択を模索しようと思うのですが、ブツの確保状況によっては、人足宜しくお願いします。笑>有志の皆さん
Posted at 2008/11/08 01:40:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年11月06日 イイね!

仕返し?

なんか、未だにこの曲でノリノリの33MTORAさんから「夢に出てきそうな映像」を見せられたので、仕返し(笑)に色々と探していたのですが...


日本のTVでのライブらしいけど、真島昌利と高見沢俊彦をバックバンドに従え、ピート=バーンズさんが熱唱しております。

きっと、33MTORAさんもコレを見て...以下略(笑)
Posted at 2008/11/06 22:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年11月05日 イイね!

ヘリカル・・・

オクで落札してしまいました・・・まぁ、デフを開けてみないと今付いてるヘリカルのダメージもわからないし、今後どうするかは迷い中だけど、タマが少ないのでとりあえず確保。(なんて事ばかりやってるから部屋が・・・)

正直なところ自分のウデや置かれた家庭環境では、ヘリカルで十分なんだろうけど、GAKUさんの入れたOSのLSDに興味津々なのは事実。

街乗りではオープン並みで、Garage NOCK'sのスロープも、片輪浮くと空転して入れないらしいけど、走るとしっかり押される感覚があるという・・・

円描きやアクセルターンもやり易いなら、断然心が傾くので、ちょっと円描きとかやってみてください。笑>GAKUさん

今日の脳内テーマソング。今日、日テレ系の仰天ニュースを見ていたら、顔にシリコンを注入しすぎて、酷い肉芽腫になってしまった韓国の女性の話をしていた。

整形のやりすぎで肉芽腫といえば、ピート=バーンズも。顔の「復元」手術をしたらしいけど、何十回も手術が必要で、結局豪邸や曲の版権を売ったりして無一文になったとか・・・この頃で止めておけば良かったのに・・・

つぅか、33MT○RAさん、コレ見て踊りまくりに違いない。笑
Posted at 2008/11/05 23:16:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年11月03日 イイね!

デフ・・・

先日、たぬちんとシートを交換した後、ちょっと横に乗ってもらって走り回ったのだけど・・・

デフからの異音を確認してもらったら、やはりトルクを掛けているとき「普通じゃない」と言う印象を受けたみたい。汗

でも、トルクをかけたときのギアのうなり音が、何となく高揚感を誘発させてカッコ良く、ヒッキー北風っぽく表現すると「キライじゃないけど機械的にムリ!」って感じです。爆

デフはベアリング交換含めたO/Hが必要と思われるので、程度のよさげなAssyがあれば、そちらに換えるという手もあるので、一応Dラーで扱っているグリーンパーツ(つぅか中古部品)の値段を聞きに行き、ついでにO/Hしたらいくら位か確認してみました。

馴染みのフロントさんは他の方の相手をしていて、工場長が相手をしてくれ、工賃表によれば、デフ脱着で約\30k、デフのO/H(部品代除く)で約\70kとの事だけど・・・

今いるメカサンはデフのO/Hをやった事無く、基本は新品もしくは中古でAssy交換だそうです・・・つまりは・・・我々DIYerがリフトとかSST(≠samさん(謎))を自由に使うのと、大差ないレベルなんでしょうか・・・悲

載せ換え自体は人足集まりそうだし、とりあえずビスカスでも良いので安価にAssyを入手して載せ換え、外したモノをチマチマとO/Hしながら組み上げるしかないのかなぁ・・・

ソレはソレで楽しそうだし、テキトーに組むだけなら何とか出来そうだけど、ノウハウ無いので不具合でそう・・・汗

今日の脳内テーマソング。今更ながら、クルマの中ではシンクロニシティもヘビーローテになってたり。
Posted at 2008/11/04 00:41:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17181920 21 22
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation