• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

煙にするしかないのかな・・・

今日、嫁さんと一緒に買い物に出かけたのだけれど・・・

やっぱグリップなさ過ぎです・・・地下駐車場や、交差点の立ち上がりでは目立って恥ずかしいし、Uターン気味に曲がる道路では簡単に流れるし・・・

何で街乗り程度でこんなに気を遣わなくてはいけないんだろう・・・ゴムも硬化してない(どころかグニャグニャだけど)し、アライメントとかで改善できるんだろうか?一回、現状把握の為に、samさんのところで測定させてもらおうかな?調整はR34はブロックに載せるの怖いよね。汗

これ(疲れるので全部読まない方がよいです)とか、これでも買えば、Sタイヤ並みのグリップを発揮してくれて、今度の筑波ではタイムアップ間違いないでしょうかね?
(あ、冗談で書いてるので、本気で信者の方はコメントご遠慮下さい。m(_ _)m)

ところで、最近クルマでFMを聞いていると、Lady Gagaの曲が良く掛かってるけれど、調べてみるとこの人、元々「Gaga」と呼ばれていて、Queenが好きだったので「Radio Gaga」から芸名を取ったのだとか・・・どこまで本当かは知らん。笑

「Radio Gaga」といえばやっぱメトロポリス。リメイク(というか再編集&アレンジ)から25年、元々は80年前の映画だけど、何か急にまた見たくなったな・・・懐
Posted at 2009/06/13 23:29:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月12日 イイね!

金にならない客ですいません

金にならない客ですいません画像は、ちゅーにんぐふぁんさんとこの物流センター(謎)に停まっていたクルマですが、2台とも蜘蛛の巣が・・・笑

このところ金曜は強制休業なので、嫁さんを職場に送るついでに、早朝から一緒に鍼を受けてきた。

もはや月一の定期点検状態だけれど、この先生の鍼を受けてから、坐骨神経痛も随分と改善されたなぁ・・・昨年後半のマトモに歩けない状態がウソのよう・・・デフAssyも気を抜かず、正しい姿勢であれば移動くらいなら問題ないし。笑

嫁さんを職場まで送った後は、洗濯したり家の用事を色々と済ませ、先日「ついで発注」をお願いしていたブッシュを受け取りに行った。

エンジン&ミッションマウントの交換作業などを報告しつつ、少しお相手して頂きましたが、小物ばっかりで、手間が掛かる割に金にならない客ですいませんねぇ。笑

さて、これで再度LSD組み込みの準備ができました。車検を済ませてから、samさんの体が空いた時に作業をお願いしようっと。
Posted at 2009/06/12 18:16:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年06月11日 イイね!

これで3度目か?笑

昨日もらったカタログ類が重たいので、クルマで通勤途中、某道路を走っていると、対向車線を極悪そうなECR33が...

そう、3286さんでした。笑

これで通勤途中の遭遇は3度目ですかね?

今回はかなり手前から気がついたので、手でも振ろうかと思って窓を開けたら雨が凄くて断念...汗

今度は何を出そうかな...謎
Posted at 2009/06/11 12:43:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年06月11日 イイね!

人がいっぱい

人がいっぱいなんか、ボーリングの球でも出てきそうですね・・・

今日は一旦会社に行った後、某社のセミナーに出席したのだけど・・・

会場が浜松町だったので、会社から池袋まで出て山手線、田端で京浜東北に乗り換えて目的地まで行ったのだけど、人の多さにウンザリしました・・・

普段、神奈川から埼玉まで都内を抜けて通ってるけど、時間が早いうえに通勤経路に死ぬほど混む駅がないし・・・

帰りは帰宅ラッシュの時間帯と重なった事もあり、非常に疲れました・・・新橋とかに毎日通ってる人を尊敬しちゃいます。謎

でも、一番疲れた原因は、年に何回しか着ないスーツのせいだな。笑

さて、本日の脳内テーマソングは「Poker Face」。このLADY GAGAって、経歴とかは全く知らなかったのだけど、最近耳についてはなれない・・・
Posted at 2009/06/11 00:36:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年06月09日 イイね!

素晴らしい梱包・・・

素晴らしい梱包・・・今日家に帰ると、秋月電子の通販で購入したブツが到着していた。

荷物はやたらとでかく、箱にはCYPRESSの文字があったので、多分入荷したICの段ボール箱を再利用したんでしょう。

オレ自身、梱包資材の再利用は大いに賛成なんだけど・・・持ち上げると中身が動き、軽く振るとガタガタ言うので、チト心配になり開けてみると・・・

この梱包の仕方、素晴らし過ぎです。古新聞が1枚だけ入っていたのだけど、緩衝材として使うなら普通は丸めた物を複数枚入れるだろうし、一体何がやりたいのか・・・

「精密機械 取扱注意」とか書く以前に、ちゃんとやろうよ・・・まるで、某オクでダメダメ出品者から送られてきた荷物みたい。苦笑

しかし、秋月では何度も買ってるけど、こんな状態で来たのは初めてだよ。驚

今回買ったブツは
・LEAP製 PICSTART Plus用アップグレードキット
・GP製 ReCyko+ 単三型Ni-MH電池(eneloop相当品らしい?)
・FAIRCHILD製 Op-Amp LM358
・SICOH製 40mm角ファン
・不明 150W DC12V-AC100Vインバータ(たぬちんからの頼まれ物)

なので、そんなに壊れそうな物は無いけれど、壊れていたら文句言うので、早めにたぬちんにインバータを渡さないと。
Posted at 2009/06/09 21:47:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 56
7 8 910 11 12 13
141516 17 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation