• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

やっぱ青森産・・・

やっぱ青森産・・・今朝、嫁さんを送り出してから洗濯をしるのだけれど、腹が減ってどうしようもない・・・

洗濯の合間に手軽に作れるとなると・・・

いつも通り手抜きパスタでも作ろうと冷蔵庫を漁ると・・・はんぺんとか納豆とか、油揚げ・・・野菜室にはキャベツとミョウガ・・・なんかイマイチ・・・

ってことで、青森産のニンニクと、いつ買ったのか不明な鷹の爪を1本発掘したので、ペペロンチーニもどきに決定。

料理好きな人が見たら邪道だろうけど、自分は時短目的と片付けが面倒なのでフライパン一つで作るため、パスタは二つに折って水から一緒に茹で始め、規定の茹で時間は完全に無視して、実際に具合を見ながら具材を作る時間分を考慮して早めに上げ、皿に一回退避させます。

ニンニクと鷹の爪は火に掛ける前からオリーブオイルに入れ、そのまま弱火でニンニクの色が少し変わるまでじっくり炒め、バターをちょっとだけ入れて、退避させていたパスタと混ぜて完成。

コンビニで何か買って来るくらいの時間でできちゃうし、こんなテキトーな作り方でも出来立てなのでパスタとしての食感もソコソコ楽しめるから、和える具材が違うだけで、一人の時は結構このパターンが多かったり。

でも、今回のMVPは青森産のニンニクかな?生だと鮮烈な辛さだけど、火を通すとホクホクだし、1片だけしか使っていないのに満足です。

中国産は恐ろしいほど安いけど別物・・・クルマに例えると、「ローレル」と「ローレルスピリット」の違いか?爆

あ、洗濯2回目終わったみたい。汗
Posted at 2010/07/31 10:16:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2010年07月29日 イイね!

CPAP

CPAPうーん・・・試しにつけた感じだと違和感ありすぎて、明日は仕事なのに今夜は眠れないかも・・・

最近、寝方を工夫して睡眠中に起きる事は皆無だし、装着は明日の夜からにしようかなぁ・・・悩
Posted at 2010/07/29 22:33:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 健康万歳 | 日記
2010年07月28日 イイね!

シートって重要・・・

シートって重要・・・画像は今入っているRECARO SR-III(BLIMPモノ)で、08年の11月にたぬちんに手伝ってもらって交換したけれど、その前もSR-III(ドイツ並行モノ)を99年の春から使っているので、かれこれSR-III生活は11年半か・・・

しかし、RECAROって安くなったよね・・・並行を買った99年でBRIDEのレールとインポートアダプター込みで9万円くらい、それが08年に買ったBLIMP扱いのデッドストックはシートのみで4万円・・・

BLIMPが牛耳っていた?古の時代だと、Lシリーズなんかも余裕で20万円オーバーだった記憶が・・・R31の青内装に青/グレーのLSを2脚入れるのがささやかな野望だったな。笑

さて本題です。

昨日出張の際、プリウスの助手席に座っていたら、シートが合わずに腰がブローしかけて違和感があったので、今日は電車ではなくクルマで通勤してみましたが・・・

やっぱシートは体に合う事が重要だと痛感。片道1時間45分程度の通勤路、自分のクルマだと乗ってて全然疲れないもの。

基本的に深くケツ突っ込んで、背もたれは若干立て気味に座りたい人なので、最近のクルマのシートポジションや形状って全く体に合わず、何に乗っても酷く疲れます。昨夜は嫁さんに腰を見てもらったら、かなり熱を持っていたみたいだし、シートが腰をサポートしてくれないんだろうな・・・

次に桐生に行く時は、ADバンの荷台に寝ていこうかな?笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。 Olivia Newton-John / Xanadu

朝のラジオで掛かっていて、爽やかな気分に。
Posted at 2010/07/28 21:07:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年07月27日 イイね!

桐生へ行って腰がブロー・・・

今日は昼過ぎに後輩の運転で会社を出発し、桐生の某大学で行われたセミナーを聴講してきました。

講師は某メーカーの研究所の方で、内容は前の会社で少し絡んでいた分野の最新の動向とか、実現手段などについての講義だったのだけど、その分野から10年も離れていたため浦島太郎状態でした。苦笑

うーん・・・これじゃぁレポート書けないなぁ。汗

ところで、今日の社用車は大人気で奪い合いの激しい先代のプリウスで、他の人から聞くと「ダントツに快適」という事や、プリウスには初めて乗るのでワクワクでしたが・・・

シートが全く合わず、腰がブロー状態です・・・オレにとってはクソADバンと大差なかったり・・・

あのシートで欧州の人って満足してるのかな?バケットタイプじゃなくて良いんだけど・・・最近のクルマ、コストダウンのし過ぎでP10プリメーラみたいなちゃんとしたシートって作れないんだろうか?

明日は電車で通勤するのきついかな・・・

本日の脳内テーマソング。Motley Crue / Kickstart My Heart

もう20年もの間、気持ち的にくじけた時の定番曲・・・
Posted at 2010/07/27 22:08:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年07月26日 イイね!

ワタシハ オカマ チガイマス

ワタシハ オカマ チガイマスオレではなく、Eric-sanが本日社員食堂で発した一言です。笑

Eric-sanはこの週末、アメリカ人の友達と一緒に仙台を旅行して、地元在住の50歳くらいの女性達と知り合い、一緒に青葉城を回ってガイドしてもらったり、旅行自体は楽しかったらしいのだけれど・・・

旅行会社で予約の際、部屋の説明を良く受けていなかったらしく、1部屋で2名というところまでは理解していたものの・・・部屋に入るとベッドが1つ・・・

そう、ダブルベッド1つで2名のプランにしてしまったらしいのです。しかも、日本でダブルといってもUSだとシングル以下・・・

ホテルは混んでいて部屋を換えることも、Extra Bedも無理で、結局185cm、85kgのEric-sanと、更に縦にも横にも「Big(Eric談)」な友達で、抱き合うようにして1つのベッドで寝たそうです。笑

で、「ワタシハ オカマ チガイマス」と。爆

「オカマ」という言葉は、4月に説明していたのを覚えていたみたいで、社食で2人してバカ笑い。

Eric-sanは会社が潰れなければ(汗)、最低でもあと1年は日本にいる予定なので、家族と日本を楽しめるように格安旅行プランの取り方とか教えてあげなきゃだな。

本日の脳内テーマソング。EMF / Unbelievable
何で今頃こんなのが来たのか不明・・・
Posted at 2010/07/26 20:49:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
181920 2122 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation