• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

いまさらだけど・・・


隊長機マークは、何で作るのが良いのだろう・・・

緑のは市販のゼリーの素があるけど、ブルーはブルーハワイ味を作るしかないのかな?
Posted at 2012/09/23 22:48:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2012年09月23日 イイね!

おぼえがき

おぼえがき画像は、踏切で電車の通過を待っている時に、ふと見つけたものですが・・・

"横浜氷シャンプー 濱シャン"・・・なんか非常に気になるんですが・・・単に清涼感のあるシャンプーなのか、それとも本気で氷とかブッ掛けられるのか・・・謎です。







さて本題です。

昨日、rb-takeさんに"ブッシュ祭り"の相談をしましたが、おぼえがきとして、ちょっとまとめておこうかなと。

<事前準備(一部は1日目と2日目の間)>
・バックプレート加工(耳カット&防錆処理)
・部品手配ならびに互換性再確認
・アーム類塗装補修
・"nisemoステッカー"貼り付け

<作業1日目>
・アーム類にnismoブッシュ圧入
(アッパー2種,ロワー,ナックル(HICASボールジョイント含む))
・ハブ&ハブベアリング(中古)の分解
・ハブ(中古)+ハブボルト(新品)+ハブベアリング(新品)の圧入
・ドラシャのコア持込->リビルドの手配依頼

<作業2日目>
・アーム類Assy組み立て
・現車よりアーム類Assy脱着、入れ替え

2日目って2行だけど、作業のボリューム的には結構あるよなぁ・・・翌日は筋肉痛必至だろうし・・・苦笑

で、その他に実は悩んでるのが・・・

昨日皆にそそのかされた、メンバーAssy入れ替えなんですが・・・

リアからの異音、メンバーのデフのリア側のボルトが付くブッシュが終了なのかな?なんて思ってたり・・・

う~ん・・・

takeさんのメンバー余ってたら、それをどこかで補強してもらってブッシュ打ち変えて・・・

う~ん・・・

ダメだ、知恵熱が出そう・・・

本日の脳内テーマソング。BOφWY / LONGER THAN FOREVER


今日は疲れ果てて起きたら夕方でしたが、何故か夢の中で、懐かしの"いきなりフライデーナイト"を観ていたのでコレが・・・笑

ところで、"LONGER THAN FOREVER"でググッたら、前の会社の同期が、実験的に作っていたサイトを見つけました。

確かアイツ、実験室のオレの前の席で、仕事してるフリしながら、このPCを使って、Windows標準の"メモ帳"で作ってたんだよなぁ。何もかもが懐かしい・・・
Posted at 2012/09/23 19:08:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年09月22日 イイね!

ガス抜き


画像は本日のGarage NOCK'sの模様ですが・・・GAKUさんがインプレッサに買い換えるまでは、訪れるクルマ全てがスカイラインって事もありましたね・・・遠い目・・・

さて本題です。

今日は休日出勤だったけど、このところ、アフターバーナー使わないと気持ちが失速、そのまま墜落してしまいそうな状態が続いているので、楽しいことで頭の中を埋めるべく、会社帰りにGarage NOCK'sへ顔を出すことに・・・

でも、CADをやった後は廃人と化して運転なんてできる状態では無いので、今日はCADは15時までで切り上げ、それ以降はたまっていた事務処理を行ない、"いつかギラギラする日"の荻野目慶子ばりのハイテンションで登場しようとするも・・・廃人同然で何もできず・・・苦笑

今日はGAKUさんがクーラント交換作業を行なっていたようですが、自分はジャンクとして落札したR34のヘッドライトをNOCK'sさんに磨いてもらったり、rb-takeさんにブッシュ祭りの相談をしたり、とらんちょさんが持ってきた液晶モニターとPS3で遊ぶ方々を見たりと、久々にガス抜きした感じです。

そういえば、父親が他界する前日も休日出勤して帰りにココに寄り、何故か強化アクチュエータ付けたりして、ガス抜きしてたんだよな・・・

自分以外の来訪者は、朝までダベるのが決まりとの事なので(笑)、キリの良いところで帰宅しようと準備をしていたら、48!!さんが来訪。

お互いに名前だけはよく聞くものの、会ったことが無いという状態だったので、ようやくお会いすることができました。

今度南千葉に行くときは、都合が合えば是非ともサポートお願いします。笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。Bon Jovi / Hey God

神と言えば・・・"とんでもねぇ、アタシャ神様だよぉ。(謎)"くらいしか思い浮かばない。笑
Posted at 2012/09/23 02:00:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月20日 イイね!

自然治癒?

今日はCPAP確認のため定例通院で会社を休んだので、病院が終わったあと、クルマの車内清掃と自己診断でFAILが出ている項目の確認を行いました。

車内清掃のほうは、実家わきの道路までバケツを持って行き、車内を水ぶきとファブリーズ攻撃したあと、わんふ~さん家に押しかけ、玄関先で水道を借りてフルードまみれとなったエンジンルームを洗わせてもらい、パワステフルードも補充しておきました。


しかし・・・温間時でも冷間時のLOWレベルを切ってたので、結構噴いたんだな・・・

そうこうしているうち、頭がクラクラして来そうな気配がしたので、早々に炎天下での作業を切り上げました。

簡単には脱げない"クールスーツ"ならぬ"ヒートスーツ"を常に着ているので、暑いのは苦手です・・・う~ん・・・やっぱ痩せなきゃダメだわ・・・今の筋力のまま体重が88年の夏まで戻れれば、きっと凄いパワーウェイトレシオだよ?笑

続いて、"Nissan Data Scan"を使ってエラーが出たセンサ類のチェック。


バッテリー駆動時はバックライトの輝度を抑えているので、交通の少ない安全な場所で止まって凝視しないと、何がなんだかわかりませんが・・・


こんな感じで各種データがモニターできます。

で、自己診断を掛けると、やはりO2センサーとABSのエラーが発生するので、リセットしてみたところ、自己診断を掛けてもエラーコードが出なくなり、プロペラ機のマークも点灯しなくなりました。

まさかO2センサーは直らないだろうと思いつつも、しばらく走行してデータをロギングしてみたのですが・・・

A/Fの値は、ほぼ一定・・・多分フェイルセーフモードに入ってますね・・・O2センサーもフラフラしてるし、どうやら死亡のようです。

家に戻って、このBlog書きながらよ~く考えてみたら、↑のとおりに動くのが正常じゃんよ・・・暑さで頭も逝かれていたようです・・・苦笑

ウチの34って、違うクルマに浮気しようとすると、デフブローはじめ、様々なトラブルを起こす、まるで生き物のようなクルマなので、O2センサー自然治癒しちゃった?笑

まぁ、一応部品もポチってしまったし、しばらくして再発するようなら、そこで初めて交換かな?
Posted at 2012/09/20 16:33:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年09月18日 イイね!

親不知


今朝は家を出た瞬間に暴風雨でズブ濡れとなりましたが、アーケードに入って駅に着く頃には雨も上がり・・・会社のある駅に着くと、晴れていました・・・

仕事では、設計外注さんからの質問回答で、約3時間電話でやりとりしたり・・・今月2回目の"じゃぁ、自分でやってみりゃイイじゃんよ!"が出たりでイライラしまくり・・・なんか、ついてない・・・

さて本題です。

イライラ続きの最中、3本残っているうち、右下の親不知が痛み始めてきました。

この親不知は真横に生えて歯茎の中に埋まり、チョコンと顔を出している状態なんですが、このところ知覚過敏で、入念な歯磨きが行えなかったからなのか、痛いです・・・

歯茎もうずいているので、歯なのか歯肉なのかは分かりませんが、集中力が続かないのは事実・・・

仕事がかなりタイトなうえ、ワケわかんないことで時間とられるし、なんか鬱積している3月からのイライラが、いい加減爆発しそうで怖いです・・・汗

ただでさえ"88年モード(謎)"だしなぁ・・・やばいよなぁ・・・

さてさて本日の脳内テーマソング。布袋寅泰 / Glorious Days

早く"89年モード"に移行しないと・・・
Posted at 2012/09/19 01:38:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4 5 6 7 8
910 11 12 1314 15
16 17 1819 2021 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation