• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

分解野郎


本日、昨年からの夢?だった、ガスファンヒーターが、ようやく稼動しました。

これで、寝ていても寒くて目が覚めるようなことがなくなりそうです。

さて本題です。

今、ケータイはauのT001を3年チョイ使っているのですが・・・


画像のように電池カバーは割れ、各部ボロボロだったので、新しいケータイに機種変更しようとしたところ・・・

今は昔と違って、機種変更で普通に3万円とかするんですね?これじゃぁ、機種変更なんてする余裕はありません・・・

でも、この機種は"フルチェン"とか言って、外装は交換できるので、ちょっと調べたところ・・・

カバー2点とキーパッドで約5000円で、既にこの色のカバー1点は在庫切れ・・・そのうえ、ショップで工賃取られて交換すると言うのも気に食わない・・・

また、ショップのおねーちゃんでもSST使えば分解出来るんだから、オレに出来ないはずが無い!ってことで、自分のより程度の良さげな白ロムを安価に手に入れ、カバーを入れ替えることを思いつきました。

で、何気にITmediaのT001のリリース記事を見ていたら、画像の中に分解のためのヒントが隠されていたので、居ても立ってもいられず、昔使ってたW45TにSIMカードを移して、とりあえずT001を分解してみることに・・・


はい、カバーとキーパッドが外れました。


また、カメラはレンズカバー内部に埃が溜まっていて、画像もぼやけ気味だったので、ショップで分解できる範疇を超えて分解し、内部を掃除しておきました。

これで外装は自分で交換できるようになったので、あとは程度のよさそうな白ロムを手に入れなきゃだな・・・いっそのこと、完全にガワは入れ替えちゃうか?

さてさて、本日の脳内テーマソング。Journey / Separate Ways

なりきってる人達を見つけた。笑
Posted at 2013/01/04 21:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年01月03日 イイね!

発覚!

GC10さんが今年を占っていたので、オレも真似して占ってみたんですけどね・・・

まずはおみくじを引いてみました。


末吉は別に良いんですが・・・

"大恋愛->食べ過ぎ->挽回"が4サイクルって何なの?汗

でも、"食べ過ぎ"って事は、きっと失恋だから・・・ここで食べ過ぎなければ、大型二輪免許とか、リッターバイク購入の夢が近づくのか?笑

気を取り直して、何かいい事ないかなぁと思い、今年もらえそうな賞を見たところ・・・


どうやら、"二の腕が可愛いで賞"がもらえるようです。

でも、良い事ばかりではなく、イエローカードを食らいました・・・


お尻がエロ過ぎらしいです・・・ごめんなさい・・・

また、今年は会社が潰れるかもしれないので、転職を本気で考えないといけないかもですが・・・


なんと、天職は"伝説の教師"だったとは・・・

そっか、可愛い二の腕・・・先生・・・

ハッ!!

3286さんとこの、かわいい助っ人ちゃんが、Garage NOCK'sでオレのことを、"かわいい"とか"せんせー"とか言ってたのは、この事だったんだ!

3年半も前に予言してたとは・・・恐るべし、かわいい助っ人ちゃん。笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。Yes / Owner Of A Lonely Heart

いや、今日行ったスーパーで掛かってて、一気に気分は中学3年生。笑
Posted at 2013/01/03 22:08:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年01月02日 イイね!

片付けの基本

今年の初夢は・・・89年にR30の中古車を買ったんですが、その購入した時の再現でして・・・

ただ違うのは、当時流行っていた商品化車の"R30スポーツリミテッド"仕様にして欲しいというリクエストを、追加で言っただけ・・・そこで目が覚めました。笑

さて本題です。

昨年は、何も掃除やら片付けをしていないので、今日は家の中を片付けました。

んが・・・片付け途中でこんなものを見つけてしまい・・・


小学校低学年の、社会科副教材です。


表紙をめくると、懐かしい風景が・・・

子供の頃は、銭湯に行くと背中がキャンバス(謎)な方々が多く居た、ミスタウン(今のチネチッタ)のウラに住んでいたのですが、その頃から一人でフラフラと出かけるのが好きでして・・・


補助輪つけた幼児用自転車で、こんな子供が駅前を放浪していたことでしょう。笑


地下街(アゼリア)の工事が始まる前の川崎駅前ですが、当時は単なる通路だった地下道に、戦争で手とか足とか失った軍服姿の人達が住んでまして、ハーモニカ吹いたりして、通行人からお金を貰ってました・・・

結局、じっくりと読んでしまい・・・すべてのページを読破した頃には、スッカリ日も暮れて、殆ど片付かなかった気がします。

でも、これって片付けの基本かな?笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。Y.M.O / Solid State Survivor

小学生の頃、YMOの曲で一番好きだったのがコレ・・・
"みなさん こんにちは" "みなさん さようなら" "これが 最後の放送です"
Posted at 2013/01/02 20:16:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年01月01日 イイね!

正月らしい生活


あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

などと書き出しましたが、午前零時の戦い(謎)に負けたあと、昨日の予言?通り、朝はいつも通り起き、朝食は普通にパンを食べたりと、普段の休日と何の変わりもない年始となりました。笑


また、この数年は朝から酒を飲んでしまっていたので、2001年から"ぼやきメンバーズ"恒例となっている、晴海での初日の入り見物に参加できなかったんだけど、今年は久々に参加したところ・・・今年は参加者が4名+1匹と、ヒッソリとしてました。


帰宅後、西日暮里の極悪なおにぎり屋さん謹製のおせちを食べ、もうじき元日も終わろうとしています。

明日は・・・実家の仏壇前においてあるクルマの部品を片付けるか、ソレとも叔父の家の片付けをするか・・・

実に正月らしい生活だ・・・笑
Posted at 2013/01/01 23:28:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 45
6789 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation