• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

クルマ好き

この週末、嫁さんの従兄一家が長野の高齢の親戚に会うため、長崎からやって来ると言うことで、それに合わせてウチらも長野まで行って来ました。

従兄一家は翌日のスケジュールがタイトなため、時間が読めるように"スーパーあずさ"で現地入りとのことで、ウチらはクルマで先行することに・・・

で、親戚の家に到着すると、小学生くらいの子供がコッチを指差して"あっ!R34スカイラインだ!"と。笑


興味深そうに見てるので、"乗ってみる?"と聞くと"乗らない"との返事でしたが、写真撮っても良いか聞かれたので快諾すると、舐め回すように色々な角度から写真を撮ってました。

ほどなくして、長崎組が到着するまで時間があるから、近所の公衆浴場に行って来るように言われ、その子と2人で風呂に入ったんですが、聞けば小学4年生で、クルマが大好きらしく、中でもスカイライン、特にBNR32が好きなんだとか・・・

後輩サン、これはBNR32を売りつけるチャンスか?ただし9年後だけど。笑

で、何でスカイラインが好きになったのか聞いたら、プレステのGTで遊んでいて、カッコいいと思ったからという・・・

その他、色々なことを風呂で熱く語られたけど、"ボクが好きな歌手なんだけど、中島みゆきって知ってる?"と・・・

いやはや、オールナイトニッポン世代だし当然知ってるけど、こちらも何で好きになったのか聞いたら、両親がファンでCDを聴いていて好きになったらしい・・・

山下達郎とかもだけど、世代を超えて愛されてるんだねぇ・・・


その後、長崎組も合流し、他の親戚も集まって宴が催されましたが、その子になつかれた自分は、勉強部屋に案内されて宝物を色々と見せてもらったのだけど、"R34のGT-Rには色々な種類があるの知ってる?"とか、なんかもう熱く語られました。笑

で、翌日(というか今日)、高齢の親戚が入っている施設に行くとき、ウチのに乗せてあげることにしたら大喜びでしたが、その子の父親も同世代で、"ターボの加速を味合わせてもらえ"と・・・笑

そして今日、移動した際に一回(全然フルではないけど)加速してみたところ、相当驚いていました・・・いくらリニアチャージのRB25DETとはいえ、最近のクルマに比べたら・・・ねぇ・・・

その後もDefiとかR-VITを興味深そうに見て、"これは何の数字なの?"って感じで色々聞いてきたので、教えてあげました。

しかし・・・この子が免許取る9年後、どういうクルマが走ってるのかな。

さてさて、本日の脳内テーマソング。 山下久美子 / 赤道小町ドキッ


モヤさま観ていて掛かった瞬間、心は中学生に・・・笑
Posted at 2014/05/18 23:59:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月05日 イイね!

廃油処理

今日、家庭菜園に行く途中、先の信号が赤なので緩やかな加速をしていたら、初心者マーク付けたAKTIOのレンタカー(軽バン)がゆっくり迫ってきて、イエローラインをはみ出して右に並んで来たんですよ・・・

てっきり、その信号の右折レーンに入るんだろうと思ったら、前に強引に割り込まれましたwww

スゲー加速して抜くなら(法律云々は抜きにして)別にいいんだけどさ・・・大した加速もしないくせに無理して抜くなよと・・・しかもすぐ先の信号は赤なのに。苦笑

ここ数年、こんな感じの周りの状況を把握して運転できないドライバーが増殖して、トラックドライバーの皆さんも、こういう思いしてるんだろうな~

さて本題です。

今日は後輩サン家の玄関先にクルマを停めさせてもらい、家庭菜園で枝豆の苗を植えてきたのですが、帰りに後輩サン家で廃油も処理させてもらいました。

一昨日、後輩サン家でエンジンオイルを交換した際、オイル処理箱が6.5Lだったので、廃油はオイル缶に戻して玄関の脇で預かってもらい、今日は自宅にストックしてあった廃油、約2Lを持参して一緒に処理したという・・・


どちらも貧乏DIYerの強い味方、日産純正エンデュランスとCastrol RSですが、RSの缶の中身は複数の銘柄が混じった数年モノのギアオイルで、久々にモリブデン臭を嗅いだら、デフ専(謎)の頃を思い出しました。

これらは贈呈式を行い、廃油処理箱も空き缶も、後輩サンに捨ててもらうことになりましたが・・・

廃油処理・・・ファミライ持ってた頃はサーキットで回収してもらっていましたが、やっぱ可燃物として処理するのではなく、回収してもらって再生させるのが良いんでしょうね。

あ、後輩サンに廃油処理箱のお金を渡すの忘れた・・・今度払います。汗

さてさて本日の脳内テーマソング。The Romantics / What I Like About You


2000年のUS出張中、衝動買いしたオムニバスCDにこれ入ってたな・・・
Posted at 2014/05/05 22:32:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年05月03日 イイね!

許せない・・・

今日は後輩サン家の玄関先で、半年振りにエンジンオイルを交換させてもらいましたが、ギアオイルはもう半年引っ張って、一年スパンにするか迷い中・・・ミッションはいいけど、デフは・・・う~ん・・・

さて本題です。

ここ数年TV番組やCMで、ハイジやガッチャマン、マジンガーZ、ハクション大魔王など、かつてのアニメのパロディをやってるじゃないですか・・・

でも、最近よくCMで流れているこれだけは許せない・・・


"チッ!"って・・・ラスカル大好きなスターリングに、こんなことさせちゃダメだってば・・・

このCMプランナー、ラスカルを観てたのかな・・・特に最終回なんか観てたら、スターリングがこんなことするわけないってのが、判るだろうに・・・


まぁ、ベルクカッツェなんか、オリジナルからして"オネェ系"な言葉遣いだし、ヘタレ要素も多分にあったので、元のキャラクターをベースに大幅に誇張するとかなら笑えるけど・・・

と、"カルピスこども劇場"で、ラスカルを観ていたオッサンが、ぼやいてみた。笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。manzo / マイペース大王
Posted at 2014/05/03 22:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18 192021 222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation