• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

イラついたので作業


今日はイライラした腹いせに、先日入手したブラストバリアーを取り付けてみました。


仮組みしたところ、車種不明用のステーということもあって、ストッパーの引っかかり具合が悪かったり、スクリーンが少し寝てしまうなど、イマイチ合わないのですが・・・980円で入手した傷モノベースなので、文句は言えません。笑

ステーのストッパーを一度伸ばし、現物合わせで曲げて再塗装すれば良いのだけど、このままでも風圧には耐えられそうな感じだし、スクリーンの角度調整は、ゴムスペーサーを入れ替えて少し立てる感じで組んでみました。


メーター周りはこんな感じですが、ライトケースが反射しているような・・・後日対策ですね。


その後、ホーンの色を赤からR34のダークブルーパールで塗装してみましたが、黒っぽいけど黒じゃないのが一応のコダワリ。笑


まぁ、小物は殆どがこんな値段で入手しているので、これからもチマチマと手をかけて誤魔化していこうかなと・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。すかんち(ユニコーンcover) / 恋のマジックポーション


スーパーでコレのインストが流れてて、youtube漁ってたら、ユニコーンがカバーしたもの(リアルタイムにTVKで見た気がする)を見つけましたが、カバーどころか完全にユニコーンの曲になっちゃってるね。
Posted at 2015/09/29 21:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年09月26日 イイね!

今そこにある危機

今そこにある危機あ、こっちじゃなくて・・・汗

さて本題です。

バイクは、毎日カバーの状態などを確認しているのですが、今日は昼過ぎに確認すると、車種確認のためか明らかにカバーをまくろうとした痕跡が見受けられました。

昼間なら買い取り業者、夜間ならドロボーの仕業だと思いますが、いずれにしても要注意ですね。

かつてCBR400Fに乗っていた頃は、空冷マルチブームだったこともあってか注目され、会社帰りの信号待ちで、ゼファーで2ケツのニッカポッカ穿いた2人組に奪われそうになって逃げたり、保管場所を知るためか、ナンバーなしの原チャの小僧に、ちぎっても信号無視して付いてこられたり、なかなかハードな思いをしました・・・

また、当時近所に住んでいた、3つだか4つ下の同じ小学校だった奴が窃盗団のアタマをやっていて、道路にフレームだけ捨ててあったりするので通報するも、警察は何もしない状態・・・

で、その手下(だと思う)がオレのCBRに手をかけているのを偶然目撃し、蹴り倒そうとしたら空振りして逃げられ(苦笑)、"今度来たら●しますよ?二度と来ないでください。○○クンにも宜しくお伝えくださいね。(脳内でこの場面で適切な口調に変換して下さいw)"とか怒鳴った記憶もあります・・・

もうね、あの頃は盗難に対しての怒りで、精神的に疲れましたよ・・・

さすがにBandit1200は人気無いし、そこまでして手に入れようとする輩は居ないでしょうが、鉢合わせでもして、最悪犯罪者にはなりたくない(謎)ので、二度と来ないで欲しいなぁ・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。Bon Jovi / Hey God


近所のスーパーのBGMの選曲・・・イイね!笑
Posted at 2015/09/26 23:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年09月23日 イイね!

ノート復活


画像は、980円で手に入れた、ジャンクなデイトナのブラストバリアーですが、深い傷は諦めて#2000までペーパーを当てたあと、コンパウンドで磨いたところ、結構キレイになりました。

ウレタンクリアを吹こうかと思ったけど、BLISSみたいなのでコーティングしてそのまま使おう・・・

さて本題です。


先日、バックライトが点灯しなくなって、CCFLを交換してみるもバックライトが不点灯だったノートPCですが、同一機種の上半身を2980円で落札し、液晶パネルとインバータ基板を入れ替えてみました。

まずはパネルを入れ換え、動作することを確認した後、インバータ基板を元からのモノに入れ替えたところ、バックライト不点灯・・・ということは、インバータ基板自体が壊れていることは確定・・・

ここで先日CCFLを交換したパネルに入れ替えて確認すれば良いのですが、修理したCCFLが原因でインバータ基板を壊した可能性も否定はできないので、ここで色々検証してインバータ基板を壊すとノート復活が遅れてしまう・・・


結局、そのまま元に戻してノートを復活させましたが、元々の液晶はWXGA(1280*800)で、今回調達した液晶はWXGA+(1440*900)だったので、微妙にアップグレードという・・・

しかし、今までノートPCの液晶のCCFL交換は、TP240で経験して以来、何度も交換しているものの、今回初めて失敗したのかとガックリでしたが、まだ自分のミスとは確定していないので、別途液晶が破壊されたT400とか、ジャンクを入手して検証しないと・・・

って、アレ?なんかまた、微妙なスペックのノートが一台増えそう。笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。Motley Crue / Kickstart My Heart


89年からの自分的アゲソング・・・ちと、明日から本気出します。謎
Posted at 2015/09/23 23:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2015年09月22日 イイね!

ダイエット

先日、マリエンの展望室でボケ~っとしてたとき、極悪ECR33ちんにメールしたら、こんな返事が来たのですが・・・


一応ココを見てくれてるみたいで、UZURAちんとオレの掛け合いにノッてくれてます。笑

もう、ぼやきメンバーズの間では、"エクササイズ場=サーキット"、"ダイエット器具=バイク"、"四輪ダイエット器具=クルマ"、"ダイエット=バイクorクルマに乗ること"で、OKですね?

さて本題です。


今日は自分の家と叔父の家の資源ゴミを出したあと、フラフラと100kmほど下道でダイエットしてきました。

夕方に叔父の家に行く必要があったので、とりあえず行けそうな所まで行って、適当なところで戻るつもりで出発し、今日はあてもなくフラフラとでかけてみました。




70km程度走行したあと、第三海堡の遺構を柵の外から眺めつつ(この画像は一般公開日に撮影したものです)、夏島で休憩をしてから帰宅。

先日、オイル滲みの暫定対策として、ガスケットを裏表逆に組んで誤魔化した箇所ですが、160kmほど走ってどうなっているか・・・


オイル滲みは起きてませんでした。バルブクリアランス調整時にガスケット一式交換するまで、この対策で持ってくれると良いなぁ・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。筋肉少女帯 / サボテンとバントライン


これは久光製薬のビンダスのCMに使われてたかな?
Posted at 2015/09/22 23:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年09月19日 イイね!

立ちゴケ

今日は朝からフラフラしたのですが、今まで"この道はどこに続いているんだろう?"と思っていた道に、ジャンジャン突撃してみて、行き止まりだったり、"ををっ!こんな所に出るんだ!"とか、ソレナリに楽しんだのですが・・・

とある行き止まりでUターンする際、ちょっと傾斜があったので、跨ったまま切り替えしするか、リーンアウトで峡路転回をするかで悩み、後者を選んで大失敗・・・苦笑


右足を付いたものの、衰えた体では絶対に支えられない事は判ったので、キルスイッチでエンジンを切り、山口百恵がマイクを置くときの如く、そ~っと寝かせたんですよ・・・


んが、ブレーキレバー折れちまいましたYO!!

やっぱ、肉抜きしてあるところが折れ易いんだな・・・他にダメージを与えないよう、ココで力を逃してるんだろうけどね。

後輩サン家の玄関先で、予備のブレーキレバーに入れ替えたあと、自宅に戻って細部を確認しましたが、Banditはガリッて見た目が悪くなった程度だけど、自分の腰がブロー気味・・・苦笑


画像は昨年の12月、Banditを引き取りに行った時、サポート要員の、たぬちんが後ろで撮影してくれたモノですが、こんな感じで足はベッタリ付くので油断していた事もあるけど、やっぱ240kgを余裕で支えられるよう、少し鍛え直さないとだな・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。筋肉少女帯 / 君よ!俺で変われ!


現在の歌唱力のオーケンに歌ってもらいたい・・・しかしコレ、キリンのポストウォーターのCMに使われてたのに、PV作らなかったのかな?
Posted at 2015/09/19 21:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 3 4 5
67 8 91011 12
13 14 1516 1718 19
2021 22 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation