• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

よわよわ・・・

よわよわ・・・今日、部屋の片付けをしていたら、R34を契約した際の注文書やら新車時1ヶ月点検の納品書などが・・・

結構粘って、2週目の新車発表会で20万円引き&下取りのECR32の査定額を大幅アップしてもらって契約したものの、1回目の車検を受ける前にV35にモデルチェンジという、不人気車でしたが・・・笑

いまさらこんなモノを持ってても意味ないんだけど、なんか捨てられない・・・

さて本題です。

今日、嫁さんの送迎のためにクルマを出そうとしたら、セルが回りません・・・汗

実は、先週も一発目はセルが回らず、しばらく溜めといてからスタートすることで回避できて、しばらく走り回ったので大丈夫だろう的な感じでしたが・・・

今回もしばらく溜めてスタートしたけれど、セルの回り方が弱々しい・・


嫁さんを送ってしばらく走行したあと、米軍の油槽所の脇でクルマを停め、R-VITでバッテリー電圧をモニターしてみたら、IGN ONで12V、クランキング時には6Vまで落ち込むことが判りました・・・


オシロ繋いでないから過渡的な値は判断できないけれど、ダメだこりゃ・・・


ってことで、帰宅後に駐車場でバッテリーを外し、家に持ち帰って風呂場で汚れを落としたのち充電してみました。


3年8ヶ月使ってるので、普通なら買い替えだろうけど、せっかく充電器もあるし、何よりもこのバッテリーは元値は高い品物で、ちゃんと使えば相当長持ちするみたいだし・・・

メンテナンスモードで1時間回したあと、定格より高めの電流に設定して充電をして、合計4時間近く充電したのちクルマに戻したところ・・・

IGN ONで12.4V、クランキング時には10.5Vで一発始動だったので、とりあえず様子を見ることにしました。

今回は暗電流とか見てないから、車体側の不具合の可能性も否定できないので、来週末にまたバッテリーの状態を確認してみましょう。

さてさて、本日の脳内テーマソング。Pentatonix / Take On Me


今日、ラジオから流れてきて・・・そいや本家のa-haは解散しちゃったんだっけね・・・あのPVは当時斬新だったな・・・
Posted at 2017/04/16 19:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年04月15日 イイね!

だんねん・・・

今日は洗濯2回戦のあと、叔父が人工透析を受けている間に叔父の家の掃除と空気の入れ替えをしてから、ダイエット器具で接骨院に行ったのですが・・・

なんと、緑のオジサンが狩りをしていて、近隣に(有料でも)バイク駐輪場がなく、接骨院の前に置くと狩りの対象にされるため、接骨院は断念・・・


その後、後輩サン家に寄ってトイレを借りて、インパクトをいつ借りれそうか相談したら、今日の昼休憩中なら大丈夫と言うことで、急遽作業させてもらう事に・・・

結果、インパクトでもスプロケのロックナットはビクともしませんでした・・・orz

後輩サンによれば、GT3のセンターロックのホイールナットは、2mくらいに延長したブレーカーバーを使えとか整備書に書いてあるそうで・・・(ホントなの?)

ブレーカーバーと鉄パイプを買って試したり、最終的にはナットを削ってタガネで変形させて外すしかないのかな・・・


ちなみに、スプロケのロックナットは所謂"Uナット"で、ネジ部にナイロンだか接着剤だかが塗られているので、まずはUナットのカシメ部分を削り、バネを取り除いてからバーナーでナットを炙って樹脂を焼いたらナントカならないかな?

2面幅32mmのナットを破壊するよりはハードル低そうだし・・・

ということで今日のところは断念し、実家に行って母親の様子を確認したり、透析を終えた叔父の補助で一日が過ぎました・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。筋肉少女帯 / これでいいのだ


今日は後輩サン家に行ったけど、最近は土曜日といえば洗濯のあと、老人の面倒という流れになってるけど、人生いろいろ・・・非常にキビシー!笑
Posted at 2017/04/15 22:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年04月12日 イイね!

なつかし・・・

今日は帰宅時に雨が降っていましたが、家に着いたら洗濯物が干しっぱなし・・・

遅くまで帰って来ないことが判っていながら干すとは、嫁さんは随分なチャレンジャー・・・orz

さて本題です。

濡れた洗濯物をハンガーから外して洗濯かごに入れ、気を取り直して夕食を摂りながらTVを点けたら、"Bilboard TOP40"をやっていたのすが・・・

中村 "あ、ごめん" 真理がVJやってて懐かしかった・・・

オレが中高生の頃に既に"Bilboard TOP50(当時)"とかでVJやってたから、大体の年齢は想像つくけど、感覚的には当時のまんまというか、あれから30年以上経ってるけど、声も喋りも変わってない印象でした・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。INXS / Devil Inside


本日の"Yester Hits"で掛かったけど、この年代(1988年)の曲が対象になっちゃう時代なのかと思うと感慨深かったり・・・

そいや、ボーカルのハッチェンスがシドニーのホテルで変死してから、今年で20年経つんだモンなぁ・・・
Posted at 2017/04/12 23:48:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2017年04月11日 イイね!

だんだん・・・

疲れが溜まって来て、Neo化が始まったようです・・・謎

周りからしたら、何故疲れてるか、理解してもらうのは難しいだろうなぁ・・・やっぱ、自分がこういう状態になって、初めて判ることだと思うし・・・

しかし、今の仕事って、眼が浣腸・・・じゃなくて、完調だったら、内容的にも楽しいし、今まで電機業界で培ってきたオレのスキルを活かせて、こんな気分じゃなかったんだろうなぁ・・・

600万ドルの男(懐)じゃないけど、不具合出てるいろんなところをサイボーグ化したい今日このごろ・・・笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。SHOGUN / 男達のメロディー


この曲が脳内を流れると、Neo化(謎)が始まった証拠・・・笑
Posted at 2017/04/11 23:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2017年04月09日 イイね!

えふえむ・・・

今朝、嫁さんを職場まで送ったあと、母親に頼まれた買い物をしたりと午前中フラフラしつつ、車中で"蒲田の御仁"から、一度聴いてみてと言われていた、"かわさきFM"を聴いてみたのですが・・・

いやはや、凄い選曲ですね・・・節操無いというか・・・笑

今日は70年代から80年代の歌謡曲と、洋楽が交互に掛かるような感じで、記憶に残ってるのはこんな曲・・・

石川ひとみ / まちぶせ


中村あゆみ / 翼の折れたエンジェル


Jamiroquai / Virtual Insanity


沢田研二 / TOKIO


五十嵐 浩晃 / ペガサスの朝


YES / Owner Of A Lonely Heart


寺尾聰 / ルビーの指環


しかも、自然にフェードアウトしてCMではなく、曲の途中でも突然CMに入るという・・・ある意味衝撃でした・・・

聴ける範囲が狭いらしいので、とりあえずあの辺を通る時は"かわさきFM"チェックだな・・・笑

ところで・・・

先日バスに乗ろうとしてステップから落ち、頭と顔面打って救急車で運ばれた母親ですが・・・

周囲に居た人に手を引っ張られて、ひざを付いて起こされたらしいのだけど、もしかしたら昨年手術した肩の腱や、ひざの人工関節がおかしくなったかも・・・

さらには、軽いめまいとが続いてるみたいなので、もう一度CTとかMRIを撮らないとダメかも・・・orz

来週は韓国からエンジニア来て、たぶんまた一緒に行脚だし、時間がない・・・どうすんだよホント・・・
Posted at 2017/04/09 23:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 7 8
910 11 121314 15
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation