• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

本当に最後のアップグレード

先月、8年間使って来たPCを延命しようと色々弄ったのですが、今度こそ、このPCでの最後のアップグレードになるかなと・・・


m.2 NVMe SSDからBootさせようとUEFI bootにすると、フロッピーディスクドライブを認識できなくなるので、ドライブは外すことにしました・・・

メモリも搭載できる最大の32GBまで増設、VGAもCPU側がボトルネックにならない程度の性能な、GeForce GTX1650に換装してみました。


OS :Windows10 Pro(64bit/20H2)
M/B:ASRock Z77 Extreme6
CPU:intel Xeon E3-1270V2
MEM:DDR3-1600 SDRAM 32GB(8GB*4)
VGA:MSI nVIDIA GeForce GTX1650 4GB(TU116)
SSD:Western Digital SN550 500GB (m.2 NVMe)
HDD:東芝 3TB 7200rpm

かつての1Wayサーバやワークステーション向けのCPUだったXeon E3-1270V2も、現行のCore i3程度の性能でしかないけど、ここまでやると結構快適で普通に使うには十分なので・・・


あと10年は戦(ry


そういえば、PCケースは星野金属の廉価版アルミケースで、電源は入れ替えてるけどコレも20年近く使ってるんだよな・・・


キーボードとマウスは2000年のアメリカ長期出張時、現地のFry's Electronicsで買ったMicrosoftのNatural KeyboardとIntelli Mouse Opticalだけど、それぞれ$39.99と$29.99だった気がする・・・

どちらも20年選手だけど、物持ち良過ぎだな・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。Sigue Sigue Sputnik / Love Missile F1-11


リリースされた86年当時は全然良いと思わなかったのだけど、90年代後半に急に気になり、アキバの中古CD屋を探しまくってアルバムを手に入れたという・・・
Posted at 2021/01/02 01:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年01月01日 イイね!

考える人

考える人叔父が貼りまくりったテープが劣化して汚かったボロマンションの窓ガラス・・・ヒビが入っている箇所があって、飛散防止のために貼ったんだろうけど・・・

何重にも貼られていたので剥がすのに難儀しましたが、スクレーパーの刃を何枚も折りながらも全部(合計8面)剥がし、モノタロウの飛散防止フィルムを貼ってリフレッシュ完了・・・

さて本題です。

気が付いたら2021年になってましたが、去年は離職したり母親が他界したり、色々なことがありました・・・

コロナじゃなければ、母親はもうちょっとキチンと看取れたはずなので、とりあえず・・・コロナのアホたれ~!

現在は主夫業をしながら祖母と叔父と両親の遺品整理やボロマンションの快適化を図ってるけど、なんとか年度末までにはある程度の目処をつけないとだな・・・

これらがひと段落したら社会復帰に向けて就活するつもりだけど、このところ立て続けに親族を看取ったこともあってか、終活もしなきゃという思いが強くなってきたかな・・・

先日、地元の同級生夫妻と立ち話をしたとき、死んだあと残された子供達が困らないようにしておきたいってなんて言ってたけど、もうこんな話をするような歳になってしまったんだなと・・・

昭和から平成になったのって、つい先日だった気がするけど、あれからすでに32年・・・もうとっくに人生を折り返しているんだし、若い頃と同じようには動けないから、残された時間ってあんまないんだよな・・・色々と考えることは多いなコリャ・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。REBECCA / RASPBERRY DREAM


1986.11.1・・・この頃は受験勉強真っただ中だったな・・・
Posted at 2021/01/01 01:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2020年12月25日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!12月23日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
デイトナニッシンラジアルクラッチマスターシリンダー

■この1年でこんな整備をしました!
DecoBocoさんで、車検ついでに油冷メンテ。

■愛車のイイね!数(2020年12月25日時点)
75イイね!

■これからいじりたいところは・・・
自分の体力含めて現状維持。

■愛車に一言
マダマダ乗るから拗ねないで頑張ってね。はぁと

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/12/25 19:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月09日 イイね!

えんめい・・・


先日、メイン機にUSBフラッシュメモリを挿したらブルースクリーンが出るようになり・・・

エラーメッセージから、多分何かのデバイスドライバ関連だろうと思うけど、何か変えたと言えば、近々ビデオカードを更新しようと思っていたので、現状のRadeonHD7790のベンチでも取っておこうと、Radeonのドライバを最新にしたくらい・・・

って事で、Radeonのドライバをアンインストールしようとするも、アンインストール途中でブルースクリーン発生・・・

復元ポイントを読みだして起動はできるものの、何かしようとするとブルースクリーンの繰り返し・・・


メモリがぶっ壊れたのかと思、memtest回したけど、メモリは問題なさそう。

そのうち、回復ディスクから修復しようとしてもウンともスンとも状態になってしましました・・・

もう再インストール確定だけど個人のファイルはサルベージしたいので、予備のHDDに回復ディスクからWin10を復元して、元々使っていたディスクから個人のファイルをNASに保存。

その後、無事に元のHDDにWin10を復元できたのですが、もうROMライタとキャプチャしたビデオの編集用に残していたデュアルブートのWinXP環境は捨てることにしました。ROMライタはNissan Data Scan用に残しているJunkPadに移し、編集はWin10でもできそうだし・・・

この縛りが無くなったことや、チップセットがZ77なのにNVMeに対応しているマザーなので、これまでLegacyブートだったのをUEFIブートにして、変換基板使ってm.2 NVMe SSDからBootさせたら面白そう・・・


って事で、最後の延命アップグレードって感じで部材を調達して、m.2 NVMe SSDからBootできるようにしました。

まぁ、MBRでインストールしていたのをGPTに変換したり、多少手間は掛かりましたが・・・


しかし、Z77マザーでこの速度はナカナカだな・・・シーケンシャルでSSD(WD SN550 500GB)の仕様書通りのスペック出てる・・・

このマザーはちょうど8年前に買ったのだけど、延命させてマダマダ使おう・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。レベッカ / WEARHAM BOAT CLUB


今日、Youtubeから勝手に流れてきて・・・
Posted at 2020/12/09 01:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2020年12月04日 イイね!

せつない・・・

せつない・・・さっき、NHKの”クローズアップ現代+”を観ていたのですが・・・

志村けんの衝撃で、新型コロナに感染して亡くなると、家族であっても火葬するまで会えないことは知っていたけれど・・・ビニールに包まれ、病院で納棺されて棺桶にテーピングされてる光景を見ると、なんか切ないねぇ・・・

母の時は新型コロナには感染していなかったので、危篤状態で病院から呼ばれた時以外は一切面会できずだったけど、最期は緩和ケア病棟に移して看取れたし、親族も呼ばない葬儀だったけど骨も拾えたから、マダ幸せだったのかなと・・・

自分自身、子供の頃から呼吸器系が弱くて、歳食った今では風邪をひくと長引いて気管支炎を起こす人なので、今年は特に気を付けていたのだけれど、母に残された時間が少ないことが分かってからは異様に気を付けながら、自分にできる範囲で一通りやり切った感じ・・・

あとは父母と一昨年他界した叔父、27年前に他界した祖母の遺品整理だけど、荷物は全て叔父から相続したボロマンションにまとめたので、最悪何もしなくても問題ないのだけど・・・

なんか、このままダラけると一気に来そうでヤバいな・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。レキシ / きらきら武士


Youtubeでテキトーに音楽再生させながらボロマンションのカーテンレール交換してたらこの曲が・・・
Posted at 2020/12/04 00:18:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation