• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月13日

0113水 オープンカー倶楽部関東・平日日中ミニ?TRG

0113水 オープンカー倶楽部関東・平日日中ミニ?TRG

今日もオープンカー倶楽部関東のTRGへ行ってきました。
今回はメンバーさんであるロドスタっ娘さんの企画。
ありがとうございます。(*^^*)

この記事は、ロドスタっ娘さんのブログ『自分主催の平日TRG』について書いています。

仕事のおやすみが基本カレンダー通りなわたくしは
企画に盛り上がる倶楽部スレを
平日やから行けやんやん〜、ええな〜。と傍観していたのですが、
「ラーメン」や「揚げパン」という単語の誘惑に負けて
お仕事をおやすみにしてしまいました。笑
て、特に用事があるわけではないけど
有給消化的な意味で予定していた別の日のおやすみがあったので、
それを今日に移動させたのです。

そんなわけで10時に八王子IC近くのコンビニに集合!
の、前に。
最近の倶楽部TRG(突発を除く)は
ご近所さんであるKENTAROUさんが集合場所までの道のりも
一緒に行きましょうとお誘いしてくださるので、
今日もほぼほぼおうち出発直後からTRG開始なわたくし。(*^^*)
さらに今日は途中の海老名SAでたろ〜さんとヤマタイコクさん、JOH_jagさん、
そして厚木PAではじめましてのくぅさんとも合流。
6台で目的地までのかるがもを楽しみました。
同じ時間に同じ道を通って同じ場所へ向かうんですもの、
せっかくなら一緒に走ったほうが楽しいですよね〜。(≧ω≦)
というわけで今週末の定例会も、
集合場所までも一緒に走ってあげてもいいよ〜という
横浜方面からの方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
朝6時10〜15分ごろに大黒PAへ立ち寄り、5分程度で出発します。
詳しくはみんカラの定例会スレッドをご確認ください☆


海老名SA下りにて。

さて集合場所は八王子IC近くのコンビニだったのですが、
参加台数15台と平日なのに盛況となったためすぐ近くの道の駅八王子に変更。
道の駅の建物からは遠くて空いている第二駐車場に集合しました。


道の駅八王子第2駐車場にて。

記念撮影をしてから、10時半ごろ、出発〜。
→払沢の滝@檜原村→らぁめん香味屋@高尾→オギノパン→宮ケ瀬の予定です。


集合写真はいつもの如くKENTAROUさんからいただきました。

まずは奥多摩は檜原村の払沢の滝へ。
出発直度に2ルートに分かれてしまうアクシデントはありましたが
ハイドラがあるのでむしろ「あ、そこそっち行っちゃったか〜。笑」
なんて笑いながら眺められるのでそれもまた楽し。
途中で合流もできて全員ほぼ同時に払沢の滝の駐車場へ到着しました。
ここで車を降りて、しばし山道を散策です。
自然の中を歩くなんてなかなかないので新鮮。
道の小脇には霜柱ができていて、思わず足を踏み入れてしゃくしゃく遊んでみたり。
滝近くはマイナスイオンたっぷりなのか、
空気が他と違ってとっても気持ちよかったですよ。
でもみなさん結構足早に移動してしまうのね〜。
わたくしひとりちょいちょい足を止めてぼけ〜っとしていたので
集合写真に乗り遅れました。笑











そうそう、滝への遊歩道の入り口に小さなお店があって
そこの店頭でこんにゃくなどの名産品を売っていたのですが、
刺身こんにゃくがおいしそうだったので買おうとしていたら
同じくそれを買おうとしていたヤマタイコクさんが
「あ、じゃあ刺身こんにゃくもういっこ」と
わたくしの分まで買ってくださいました。
わわわ、ありがとうございます!(≧ω≦)


帰宅後に撮影。 3種類の刺身こんにゃく。

歩いた後はお昼ご飯。
が、当初の予定だった高尾駅近くの八王子ラーメンのお店
らぁめん香味屋は人数的にも台数的にも厳しい。
人数は並べばいいだけですが、
近くのコインパーキングに車を止めきれない可能性が。
そんなわけで、ロドスタっ娘さんとわたくし2台が先発で走リ、
状況を確認してもし止めきれなさそうなら
そのままオギノパンを目指すよう連絡を入れることにして
NDと2台で出発。
奇しくも赤いオープンカーで女性同士。
なかなかないというか初めての経験に心躍るわたくし。(///ω///)
ん〜、ロードスターえぇなぁ。かっこいいし色気があって。
うちの父も同じ色のND乗りで
一緒に走ったこともありますが後ろについたことはないので、
ロドスタっ娘さんの後ろを走りながら
その姿をしげしげと眺めては終始うっとりしていました。笑



さてラーメン屋さん近くのコインパーキングは残念ながら満車。
後から出発したみなさんに、通過するよう誘導。
って、ハイドラ見たら、3つぐらいに分かれてるし
しかもどのグループも道間違ってるし。笑
かなりバラバラな感じになっていたので、急きょ、
オギノパンへ向かう途中の相模湖で休憩も兼ねて集合し直しました。
そしてオギノパンへ到着は14時ころ。ここで遅めのお昼ご飯。
丹沢あんぱんという名のあんぱんが有名なんだそうです。
そしてあんぱんに並んで大人気らしい揚げパン。
「揚げたてはさくふわでとってもおいしい!」との事前情報と
何よりおいしそうな見た目に迷わず購入。
その場でもぐもぐ。評判通りのおいしさでした。
お土産用(自分にですが。笑)に丹沢あんぱんも購入☆





そうそう、こちら建物の裏側がガラス張りになっていて、
外から工場内の様子を伺うことができます。
学校給食用のコッペパンを作っていて
わたくしへばりつくようにして眺めてきました。←工場見学大好き。笑







動画はこちら。まるで王蟲の群れのようです。笑
オギノパン♡

おいしいパンでお腹を満たした後は宮ヶ瀬まで。
鳥居原へ向かいましたがガラガラでびっくり。
そういえば平日だったんだわと思い出しました。
ここでも少しお話をし、記念撮影をしてからの解散は16時頃。



帰りはちょっと用事があったのでひとりで走りましたが、
今日もみなさんと一緒にたくさん走れて嬉しかったです。(*^^*)
企画してくださったロドスタっ娘さん、ありがとうございました。
ミニオフ会と称しながら、盛りだくさん、
遠足みたいでとっても楽しかったですよ〜!(≧ω≦)
もちろんご一緒してくださったみなさんも、ありがとうございました。(^_^)

そしてオープンカー倶楽部関東のメンバーのみなさん。
今回のように、オフ会企画は執行部員でなくとも立てていただけます。
だいたいこの辺りで〜、こことここらへんに行きたい〜、といった
青写真程度の簡単な声挙げでも、みんカラのスレッドやLINEの雑談板を使って
皆で練り上げていくことが可能です。
もちろん当日は可能な限り執行部員がバックアップしますので、
安心して企画してみてくださいね。お待ちしています〜!


お土産の丹沢あんぱんは、こし餡、白、柚子、紫芋、栗、かぼちゃの6個。(*^^*)

[ハイタッチ!drive]
2016年01月13日07:39 - 17:50、225.11km 9時間35分、
25ハイタッチ、コレクション2個、バッジ40個、テリトリーポイント390ptを獲得

ブログ一覧 | りーすぱ | クルマ
Posted at 2016/01/14 12:41:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2016年1月14日 16:02
企画観て羨ましい~ と思いつつ拝見しておりました(>_<)

オギノパン!
確か有名なお店ですよね??
こんなところにお店?それも混んでる??

みたいな事をTVで特集していたような記憶がチラホラ…

滝のお写真も素敵です(>_<)

やっぱり羨ましい~

コメントへの返答
2016年1月16日 7:35
オギノパン美味しかったし楽しかったですよ〜!
平日だからかもしれませんが、そこそこ混んでいて、でも快適にお買い物できました☆

滝もマイナスイオンたっぷり?で癒されました。(*^^*)
2016年1月14日 19:52
地元なのに払沢の滝行ったことがない!

行きたかったです〜(u_u)
コメントへの返答
2016年1月16日 7:36
是非行ってみてください!
いや今度一緒に行きましょう☆
ラーメン屋さん廻りとともに。笑
2016年1月15日 2:53
昨日はお疲れさまでした

楽しかったですね〜

これからもご近所同士同じコースってことで一緒に行きましょう

りえすぱさんの執行部員としての責任感見習います

17日はよろしくお願いします
コメントへの返答
2016年1月16日 7:37
KENTAROUさんもお疲れ様でした。
みんなと一緒に走るのってほんと楽しいです。
いつもおっそいリースパに合わせて走ってくださってありがとうございます。(///ω///)

え、責任感は…わたくし皆無です。笑
2016年1月15日 6:37
TRGありがとうございました。お世話になりました。
私の車がブログに登場してて嬉しいです。コッペパン回ってましたか(笑)私も見れば良かったです。
もしまた企画して、りえすぱさんも参加できるときは助けて下さーい。
コメントへの返答
2016年1月16日 7:40
ロドスタっ娘さん、こちらこそありがとうございました。
企画打ち立てるってなかなか勇気が要ること(少なくともわたくしはそう思います)なので、倶楽部のオフへの参加数回目で幹事さん買って出ていただいてほんと感謝感謝です☆
わたくしいろいろと出しゃばって失礼してしまいましたが、懲りずにまた一緒に遊んでくださいね。(≧ω≦)
2016年1月15日 12:36
おぎのパン~☆(笑)
コメントへの返答
2016年1月16日 7:41
ミラクルさんもコッペパンと一緒に流れてみてはいかがでしょうか。笑
2016年1月17日 20:52
はじめまして~(*´▽`*)
工場見学楽しそうですね~♪
ワタシは未経験です(;'∀')
丹沢あんぱんも美味しそう!
コメントへの返答
2016年1月18日 8:21
いるみ。さん、初めまして!
コメントありがとうございます。(*^^*)

工場見学といっても、こちらはここに載せた写真がすべてなぐらいの規模でした。
覗き見られるといった程度。でも楽しかったですよ。(≧ω≦)
あんぱんも他のパンも美味しかったので、機会がありましたら行かれてみてください〜。(*^^*)

プロフィール

「SLばんえつ物語と並走。(*´ㅅ`)♪ 

意外に速くてびっくりな動画はインスタに。
https://www.instagram.com/reel/DI-C7-tSgA7/?igsh=ZW0yMTZkNWphbXdl
何シテル?   04/29 05:36
りえすぱです。 愛車の「りーすぱ」をもじって「りえすぱ」です。 りえさんではありません。 ひらがなですよ。 2001年夏から連れ添う相棒「りーすぱ」は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

0505水 リーザスパイダー増車しました。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 22:46:55
0215土 GAZOOに載りましたよ。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 17:50:43
リーザスパイダーの台数のナゾ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 03:22:24

愛車一覧

ダイハツ リーザ りーすぱ (ダイハツ リーザ)
総生産台数380台中、うちのと同じ赤のMTは21台(https://minkara.ca ...
その他 うさぎ む~ちょ (その他 うさぎ)
愛息子のむ~ちょことうさぎのむ~ちゃんです。ひらがなです。「ー」ではなく「〜」です。20 ...
その他 自転車 baybike (その他 自転車)
ベイバイクとは、 こっちで借りて、あっちで返せる。baybike。 横浜の“移動”を、 ...
日産 その他 チョイモビ (日産 その他)
※2015年11月より利用形態が変わって普通のレンタカーぽくなってしまいました。 もう利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation