ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Jガレージ]
Jeepのガレージへようこそ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Jガレージのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年10月19日
ファンベルト&クーラーコンプレッサー用ベルト
三菱部販が大幅に縮小合理化されたことで、以前より純正部品を購入する際の手間が増えてしまったと感じている。直接部販の窓口に出向いて部品を購入していた頃は、その場でいろいろやり取りができて、在庫情報や代替え部品もその場で情報を得ることができた。今は近くの三菱販売店(ディーラーではない)に部品番号を言っ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 00:27:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
消耗部品
| クルマ
2014年04月15日
WindowsXPサポート終了の余波
先週大きな話題としてニュースなどでも盛んに取り上げられたWindowsXPのサポート終了の件。長らくPCの標準OSとして使用されてきた経緯から、XPに最適化されたソフトも数多く存在する。ハードやOSが進化するに従い、ソフトも進化を遂げてゆくのだが、切り捨てられてしまうソフトも少なからずあるわけで、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 01:12:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2014年03月30日
村上タイヤ
九州の福岡市に個人経営の小さな「街のタイヤ屋さん」があります。大手チェーン店でもなくネット格安量販店でもありません。自分にとってはかなり遠方のショップであり、普通ではわざわざ取引することなど無いと思われますが、このショップには他にないユーザー指向のサービスが売りになっている。 このショップが他店 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 23:27:28 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
タイヤ
| クルマ
2014年03月29日
ジープのオーディオ
私がジープに乗り始めた頃の乗用車には、もう当たり前のようにCDデッキが付いていた。何枚ものCDを格納してジュークボックスのように連続再生する多連装CDチェンジャーもあったし、普及し始めたカーナビの「道は星に聞け」とゆうキャッチコピーに憧れた時代。クルマが今よりもステータスであり、知人達の車にはウン ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 01:11:29 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2014年03月18日
ファイナル比とタイヤサイズ
J53の純正タイヤサイズは215R15(直径733mm)です。 しかしクロカン性能の向上を狙う場合、どうしてもタイヤのサイズアップ(大径化)は避けて通れない問題だと思います。ところが単純にタイヤだけ大きくしてしまうと、当然ギヤのつながりが悪化したり、スピードメーターの誤差が生じてしまいます。特にせ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/18 23:02:55 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
タイヤ
| 日記
2014年03月08日
グリース購入
先日のナックルブーツ交換時に手持ちのグリースが少なくなっていたので、先日新たに買い足しました。 購入したのは日本グリースのリチウムとモリブデンの2種類。 ・カートリッジリチウム EP No2 カートリッジ3本(512円/本) ・カートリッジモリブデン No.2 カートリッジ2本(713円/本) ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 00:59:09 |
コメント(3)
|
メンテナンス用品
| クルマ
2014年01月05日
オーバードライブ取り外し
先日仕事が終わってからの空いた時間に、不具合のあるオーバードライブをJ53から降ろしました。シフトフォークは折れていなかったけど、等速側ギヤが多少ナメているようにみえる。ただハッキリした原因はわからない。後日時間がある時に、本体バラして原因を調べる予定です。 部品入手できるかな~(汗
続きを読む
Posted at 2014/01/05 21:05:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年12月29日
オーバードライブ故障
J53に装着していたオーバードライブが壊れたみたい(>_<) 信号待ちからミッションを1速→2速にシフトして加速したらオーバードライブが抜けてしまい、その後オーバードライブに変速できなくなってしまった。等速では走行できるが…。 Webで調べてみたら、同じようなトラブル事例がアップされていた。どうも ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 01:10:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「@楽農家 さん
雨苗場はなんですね。
明日、行こうかなと思案してますよ。」
何シテル?
09/28 16:00
Jガレージ
[
茨城県
]
愛車は日常の足である92年式のJ53。毎日の通勤からドライブ、クロカン全てをこなしてくれる万能車がジープであり魅力でもある。
73
フォロー
88
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
メンテナンス用品 ( 3 )
タイヤ ( 4 )
パーツ ( 2 )
消耗部品 ( 2 )
登録書類 ( 1 )
オフ会 ( 2 )
リンク・クリップ
名義変更して貰えないから回収してきた
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 00:27:29
ドエルアングルと点火時期の調整
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 01:35:55
ラジエーターリザーブタンクキャップパッキン取り替え
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 12:27:28
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 ジープ
1992年式(平成4年)に新車で購入して以来J53を愛用しています。 運転することも好き ...
三菱 ジープ
2012年に衝動買いしてしまった、三菱ジープ純正トレーラー。 ジープに乗り始めた頃から憧 ...
三菱 ジープ
昭和57年式のJ37 平成6年に偶然出会って衝動買いしたサンナナ。 コンディションも上々 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation