• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月01日

つまらないひとり言ですよ(^^)

21:00頃帰宅しましてただいま晩ご飯(^^)

今日はクリームシチュー、全てにおいて横着な私は
食器洗いの手間を省く為カレーライスと同じように
お米にシチューをかけて食べる派。

つまり「クリームシチューライス」
と言ったところでしょうか(^^)

ところで、何気なくテレビのデータ放送の茨城の
ニュースを見たところ、
つくば市が水戸市を抜いて認知度県内1位になったそうです。

対象者は全国の20代から60代の男女、
約31000人から回答を得たそうです。

茨城県民は双方の事はよくお分かりだと思いますが、
私の所にきて頂いてる方、
水戸は納豆と黄門様を想像するでしょうが、
「つくば市」ってどんな印象があるのでしょう?






ブログ一覧 | つまらないひとり言 | 日記
Posted at 2014/11/01 22:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年11月1日 22:17
そりゃーね・・・多分JAXAとか・・・

で・食器洗いの手間を省くため・・・

カレーやシチューのときは・・・・・

お皿を舐めて綺麗にするよう心がけております!

ハ━(*゚∀゚)ノ━イ!
コメントへの返答
2014年11月2日 5:31
おはようございます♪

なるほど(^^)JAXAの存在は大きいですね。

「お皿を舐めて綺麗にするよう心がけております」

イソメさんの自宅の料理が、
相当美味しいんでしょうね\(^o^)/

羨ましい・・・
2014年11月1日 23:34
パン、イタ飯、キャトル、サンク、V6ターボ
コメントへの返答
2014年11月2日 5:40
おはようございます(^^)

パン、イタ飯ですか(^^)

私はあまり外食しないのでその印象はないのですが、知人はよく行っているみたいですよ。

でも残りの3つは・・・

ななさんはちさん独自の印象ですね(^^)

回答としては間違いじゃないですよσ(^_^;)
2014年11月2日 2:34
つくば市=研究というイメージですねぇ~。

つくば市をちょっと調べて見ましたが、知っているところとしては筑波山、谷田部は車好きならピンと来るキーワードかと思います。

シチューとご飯って案外合いますよね。ご飯にかけることは無いですが、ご飯をスプーンにのせてシチューにつけて食べたりはしますよ。
コメントへの返答
2014年11月2日 5:57
おはようございます(^^)

よーへー!!さんは研究の印象ですか(^^)

面識のない茨城県民はどうかはわかりませんが、

私の身近にいる人達は、
つくばのの中心部の事を「学園」と呼んでいるんですよ(^^)

研究学園都市というくらいですから(^^)

ただ過去の市町村合併でこの呼び方もしなくなったかな?

それにしても調べてくれるなんて・・・

私としては「つくば市」って皆さんどの位知っているのかなと興味があっただけですから(^^)

ちょっとでも興味を持っていただきありがとうございます\(^o^)/







2014年11月2日 6:14
おはようございます。
つくばの小さいショップ3軒回って
3軒とも、ルノー4(キャトル)、5(サンク)
有りましたよ。
そんなに扱いの有る車で無いのに。
極めつけが、アルピーヌV6ターボ
めった見かける事無いと思う車
なにげに、3軒に在庫有り(@_@;)

解説でした・・・あはは、要らないってか^_^;
コメントへの返答
2014年11月2日 6:36
うーん・・

こないだのオフにより今ちょっとその話をされちゃうと・・・

欲しくなっちゃいます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

こないだのオフの時におそらく、クルマの買い替えを考えていると私が言ったと思いますが、マーチは万能性がある?ので次期愛車は趣味性のあるクルマがイイなと考えている次第であります(^^)

と言っても、キャトルとサンクとV6ターボは想定外かな(^^)

独身の頃でしたら食いつきましたが、さすがにウチの財源と維持費の関係が・・・
2014年11月2日 11:11
つくばは、
万博と、

エ・・ト

万博と


最後に


万博を
すぐ思い浮かべます。

(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2014年11月2日 17:36
こんばんは(^^)

ほほう、つくば博ですか(^^)
1985年でしたね(^^)


県内認知度1位であっても全国的でみたら
やはり難しいですね(^^)

聖羅さんは特に茨城県に対して印象が薄いと思います(^^)

茨城県民としてなんとかせねばσ(^_^;)

と言っても私自身、あまり県内観光はしないので知識がなくて・・・

こうなりゃ他力本願ですな( ̄^ ̄)ゞ


2014年11月2日 22:49
こんばんは♪


つくば・・・といえば・・・

今ならつくばエキスプレスかな。


私自身は遠足・登山のイメージしかありません。
5002さんにはもちろん分って頂けるでしょうが(笑)

今やつくばも通勤圏。
東京(秋葉原)まで1時間かからないなんて、
未だにピンとこないです(^_^;)

駅そば食ってボックス席に2人で座って、
代わりばんこにトイレに入って煙もくもく・・・・


若気の至りです(ーー゛)
コメントへの返答
2014年11月3日 21:22
こんばんは(^^)

返事が遅れてすみませんσ(^_^;)

TXのおかげで認知度が上がったというのも納得できますね(^^)

今やつくばは国際都市に発展、外国人も多くなりスーパーなどでは輸入食料品も多数、随分と変わったものです(^^)

休日の昼間は中心部へのクルマが多く、
私は逆に行きづらくなった感がありますよσ(^_^;)

その割に観光地が思い出せませんが(笑)

それにしてもアルごんさんは筑波登山の思い出が相当強いようで(笑)

学生の頃は「なんでこんなことやるんだ?」みたいな思いはありましたが、今となれば面識がなかったとはいえ、こんな笑い話ができるんですから(^^)

今でこそ立派な進学校になってしまいましたが、私にとっては人生の中で一番と言っていいほど楽しかった時代でした(^^)

あぁあの頃に戻りたい・・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation