• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月16日

北の国から(^_^;)

この会話は、あくまでもドライバーさんと私の笑い話ですからね(^O^)・・・




























しつこいようですが、あくまでもドライバーさんと私の笑い話ですからね、これをみた方は気を悪くしないで下さいね(^O^)

今日の朝は一段と寒く、防寒対策フル装備でも凍えていました。

まさに鼻毛が凍ると表現してもいいくらい(笑)

寒い日に唐辛子をくつの中に入れて足の裏を温めるという話を聞いたことがありますが、軍手の中に入れたいくらい(笑)


出勤して入荷バース(トラックが荷卸しする場所)に目を向けると、札幌ナンバーの4tトラックが停まっていました。


トラックのボディーカラーからしていつも納品に来る色と似ていたため、「札幌の営業所から借りてきたトラックなのかな?」と思い作業開始。


そのトラックは手卸し、決して重たい商品でもなければ、数量が多いって訳でもない。


荷卸しが始まって、数分もしないうちにまずジャンパーを脱ぎ、また数分も経たないうちにセーターみたいなのを脱ぎはじめ、最終的に長袖Tシャツ姿に・・・

こっちは寒い×2、ついでに言うと寒くて痛い思いをしながらしなながらフォークリフトで荷卸し・・・


とりあえず聞いてみた。

「寒くないの?」

「寒いどころか汗かいていますよ」

「もしかしてこの辺の方じゃないの?」

「私、札幌から出稼ぎで来たんですよ」

「ほぇ~、じゃーこのくらいの気温じゃ寒く感じないということ?」

「こんなので寒いとか言ってたら北海道じゃー通用しませんよ」(笑)



・・・ちくしょうあっさり言われた・・・



「出稼ぎで長いことこっちに来ているからあっち(札幌)に帰ったら耐えられませんけどね」

本当に北の方々は平気なんだぁと感心(^_^;)

他のドライバーも唖然・・・


世間話をしながら作業終了、缶コーヒーおごるよと言われもらったコーヒーが、冷たいコーヒー(笑)


「あっ間違えちゃった、温かいコーヒーのほうが良かったよね」と、去っていきました(^_^;)


なんだか完敗した感じ(-_-;)


でも職場に北の国から初のドライバー(^O^)


貴重な経験でした(^o^)v




やっぱスゲェや(^O^)
ブログ一覧 | 職場ネタ | 日記
Posted at 2014/12/16 00:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

フィアットやりました。
KP47さん

最近の入庫
ハルアさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年12月16日 8:24
やっぱすげぇ
鼻毛も凍る札幌出身聖羅でございます•Ψ(`∀´)Ψ

こちらの冬2シーズン目ですが・・
暖かくてもう札幌の冬は過ごす自信がありません(笑)

じゃね!さらに暖かい大分県に行ってきます!
コメントへの返答
2014年12月18日 8:11
おはようございます♪

ニュースで北海道や北陸の猛吹雪の映像を見ましたが、私には強烈な環境だと思いましたよ。

住んでいる方がたくましく思えます。

札幌から来たドライバーさんが「こっちは暖かいね」と言ったのが納得。

ところで大分も雪が降ったらしいじゃないですか(^_^;)

飛行機は通常運航したのかな?

ちょっと気になっています・・・
2014年12月16日 19:54
こんばんは♪

環境が人を創る一例ですね。
北海道や青森は、私の中では 「雪」 より 「吹雪」 のイメージ。
汗をかく彼の身体の造りはどうなっているんだか(笑)

私は出身は千葉ですが、ルーツは新潟。
生まれまれも5002さんと一緒で1月。
冬や寒さに耐性があってもよさげなのに・・・

ここの冬でさえ耐えるので精一杯(^_^;)

その分夏に耐性があるかと思えば・・・



無いのが世の常 (ーー゛)
コメントへの返答
2014年12月18日 8:23
おはようございます♪

↑にも言いましたが、すごいですよね(^_^;)

茨城とは全く違う別世界。

雪が降っただけで大騒ぎするのに、北海道や北陸では視界がほとんどない猛吹雪。

今シーズンも今年の2月の大雪のようなこと起こりそうですね。

私はクルマの冬支度はやっていませんが、
やっておいた方がいいかも・・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation