• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

今日はふぞろい日ですねf^_^;)

今日はふぞろい日ですねf^_^;) 2月22日おはようございます(^3^)/

最近ブログを更新していないため、PVがさんざんの結果なので、昨日は自分の過去のブログを見て稼いでいたPりあーちです(^^)v

過去のブログを見ているとクダらないことばかり(笑)

ずいぶんユルい気分で生活していたんだなと思いつつ、最近の張り詰めていた自分の気持ちが段々と薄れていき、心にちょっと余裕ができた感じであります(^_^;)

気を張っていた自分がバカバカしくなってきたって感じかな?

ということで今日は朝5時30分起きで「チョイ朝ドラ」(^o^)v

ガソリン代支給日までもたせなくてはならないのでたいした距離は走っていませんが(笑)

支給日がきたらまたハジけますけどね(笑)

マーチのトリップメーターを見たらいつもの1、5倍の走行距離、今月は一体何処を走っていたんだ?

そしてろっこくを走っているクルマのタイヤのノイズ、排気音を聴きながら、いつものコンビニの駐車場にてこのブログを作成(^^)v
やはり自宅はつまらなくて(^O^)

来週日曜は権現堂でも行こうかな(^O^)

職務稼働って噂が有るけど、用事があるとか理由をつけて(笑)

私にはそこまでのエネルギーはありませんし、むしろ貯蓄をしなければならないので(笑)

これってワガママ?
ブログ一覧 | つまらないひとり言 | 日記
Posted at 2015/02/22 07:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年2月22日 10:35
貯蓄ね・・・・・偉いですね!

アタシャ・・・・・駄目だな・・・・・

宵越しの金は持たない江戸っ子?

Σ(^∇^;)えええええ~
コメントへの返答
2015年2月22日 17:48
ん?

貯蓄=充電の意味でしたf^_^;)

すみません・・・表現が間違っていましたf^_^;)


私も懐が暖かいとすぐに冷やしてしまう性格なのでf^_^;)

放浪癖と浪費癖で自由人が私の性格です(^^)
2015年2月22日 12:10
こんにちは♪

ま、活動停滞期は誰にでもあります。

Pりあーちさんには、コアなファンがいっぱいいらっしゃるし(笑)
足あとばかりでコメントもイイネもないじゃ、
それはそれで寂しいものですから。

このところガソリン価格が、下げ止まりどころか徐々に上昇傾向。
私の ぶらドラ(笑) 含め辛抱の時期が近づいてる?

後一月もたてば桜の季節。
ドライブには最高ですが、そのときのガソリン価格・・・。

朝ドラに影響がなければいいのですが。
コメントへの返答
2015年2月22日 18:06
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

最近のガソリン価格が変動気味っていうのが何だか不気味ですよねf^_^;)

2桁まで下がるのかと期待したのに・・・

コアなファン!?

私の売りといえば・・・
やっぱり「毛刈り」ですか(笑)

お友達以外でも足あとつけてくれるだけで、充分感謝していますよf^_^;)

昨日は九州で春一番が観測されたとか(^^)

いよいよ春到来ですかね( ´ ▽ ` )ノ

暖かくなったらランデブーしましょう(^^)

また私の予定を報告します(^^)
それまで気力の充電しておきますよ(^^)

P.S
聖羅さん宛てのコメント拝見させていただきました(^^)

聖羅さんの為のコメントなのに、私も心に響いたなぁ(^^)

とても同じ学校の出身者とは思えませんよf^_^;)
2015年2月22日 18:39
来るのが遅くなって
すみませんっ(;д;)

2月22日
不揃い日^_^;

>最近の張り詰めていた自分の気持ちが段々と
薄れていき、心にちょっと余裕ができた感じであります(^_^;)

良かった・・・( ・´ω‘・ )

人生いつどこで何が起きるかわかりません、
そんなとき助けてくれるのは
お金です。
へそくりでもなんでもいい、お金は
こそこそと貯めましょう!

アルごんさんのコメントは、
温かいね。
大好きよ。
コメントへの返答
2015年2月22日 19:28
何を言っているのですか聖羅さん( ´ ▽ ` )ノ

聖羅さんのブログで沢山のコメントをもらって、しかもイイね返しの旅に行っていたんじゃないんですか(^^)

言い訳になってしまうのですが、私も聖羅さんに何かコメントをと何回も遊びに行ったのですが、なかなかいい言葉が見つからず・・・

というよりも聖羅さんを含め、
聖羅さんへの温かいコメントを「上から目線」の様なコメントをしてしまう感じがしたので、
失礼にあたると思うと同時に、
私自身の愚痴を聖羅さんのところに書き込んでしまうと判断したので、
スジが違うと思ってやめましたf^_^;)

ごめんなさい・・・

私の現状は中間管理職としての悩みです、
無理難題を押し付けられ、36協定を厳守するため、サービス残業をさせないためにはどうしたらいいか?

ということで頭がいっぱい×2なんですよf^_^;)

私の職場というのは年々仕事量が増加、
それに伴い従業員の増員やシステム変更などの対策を練らなければならないのですが、
物流業というのは、他の同業者に聞いても人手不足というのが実状らしく、
解決策が見つからない・・・

ということは、今いる従業員でこのノルマを達成しなければならないf^_^;)

その為作業密度がかなり濃くなっており、
部下達に大変な思いをさせているのが辛くて・・・

職場から笑い声が無くなっている状況なんですよf^_^;)

何とかしなくちゃと悪戦苦闘している日々を過ごしていますf^_^;)

こんな重い話をして申し訳ありませんf^_^;)

それにしても自分のブログで心が和むっておかしな話ですよね(^^)

一番身近にあったじゃん!って( ´ ▽ ` )ノ

くだらないブログを書き留めて良かったと自分で自分を感心しましたf^_^;)

アルごんさんの言葉って今の私にも響いたなぁ(^^)

とても私と同じ学校の出身で年が同じとは思えない(^^)



みんカラやってて良かった(^_−)−☆






2015年2月22日 18:44
連投失礼d(`・ω・´)ゞ


洒落たことも甘い言葉も出てこないですが・・・
なんていえばいいのか・・・

コメントしてるとき、割と冷静です。
何せ時間かかるときは1時間くらいかかってますから(笑)
これはPりあーちさんにコメントする時も同じですよ。

まー特に姐様の場合、
40・50コメントついてからの場面が多いので・・・
別な観点からとか、説教しちゃうとか(笑)したことあったっけか?

SNSの中のことですから、もっと気楽に・・・と思うこともあります。

が、Pりあーちさんとの事もありますし
やっぱりそこには「リアル」があるんだ・・・と。
おちゃらけも大事ですが、いい加減な態度は失礼。

それは肝に銘じています。

学校でてこの仕事就いて、回りは親次世代ばかりでしたから・・・
言い回しが古いことも、要因かもしれません。


と、真面目に自己分析♪

なんてコメントしてますが、これ途中カップラーメン食べながら書いてます。

こんな奴ですが、今後ともよろしくです(^_^)/
コメントへの返答
2015年2月22日 19:58
いやいや、人生経験の差でしょう(^^)

私は高卒でそのまま今の職場で金属年数26年。

もちろん、職場には26年間ほぼ毎日顔を合わせている先輩とかもいるわけで、実際経験値は少ないと思いますよ(^^)

でもね、人生の先輩から得るものってイイモノいっぱいありますからね(^^)

今度会う時は、
アルごんさんの知力を吸いとろーっと(笑)

こちらこそよろしくお願いします(^_−)−☆

2015年2月22日 18:45
やべっ

タイミング悪ぃ!

逃げろっε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(ノ,,・д・)ノゎ-  
コメントへの返答
2015年2月22日 19:59
ん?

何故逃げる?

2015年2月23日 8:53
おはよぉ(^Д^)

今朝はとってもブルーです( _ _ )..........o.

PC立ち上げたらメッセージが2件来ていて・・
一件は、はじめましてでコメントしてくれた人から
気を悪くしたらごめんなさいね。と、
(今朝その人へレスしました)
もう一件は、友達がみんカラである人にコメントした返事に
撃沈して恐いから離れますと・・・今まで
仲良くしてくれてありがとうって・・・
そのある人とは私の友達でもあって
原因のブログのURLも教えてくれて・・
その人は毒舌の人だから大丈夫だよって
メッセージしようと思ったら、「該当ユーザーはありません」
もう、ID削除した後だったですっ・・(;д;)
連絡の取りようもない・・_| ̄|○ガックリ・・
ε= (´∞` )フゥ SNSの世界もいろいろあら~なで・・

で・・
5002さん、中間管理職としてほんと切ない
状態ですね・・・
残業しないでどうしてこの物流をこなすんだ?
充分な時間外手当を企業としてだすべきだろう!
とは、言え・・・サービス残業でなければ
ならない環境が世のほとんどの会社だ!と
相方から聞き、驚愕したばかりの私です・・・・
きっと5002さんのように部下のために悩んでいる人が
たくさんいるんだろうな。。。
最悪なことが重なるとそこから「鬱」になったり
病気になってしまう。。
ほんと、5002さんの自分の過去のブログで
気が楽になったということは、自分自身でそうやって
解決できる生き方を知っているということじゃんね。
素敵だと思います。

アルごんさんは、そだね。いろいろ経験して
きた人だからでしょうね。

↑のアルごんさんが逃げたのは、
おそらく、5002さんにコメント書いて投稿したら
自分の前に私のコメントが出てきて
びっくりしたんでしょうね(爆)

「みんカラやっていてよかったー」と思える素敵なこと
たくさん皆さんにもあるといいよねぇo(`ω´*)o
コメントへの返答
2015年2月25日 19:32

こんばんは(^3^)/

コメ返遅れて申し訳ありません(^_^;)

やはり文章だとその人の本当の気持ちって判らないものですからね(^_^;)

普段と同じ言葉(喋るという意)で書き込むと受け入れるほうは、文面でしか理解できないじゃないですか(^_^;)

初対面は別として、お互い顔を合わせて笑いながら毒吐いたりすれば、冗談で物事を発しているんだなと理解できるし・・・

顔合わせすると、SNSもその人の声や表情などが想像できて一層楽しくなるんでしょうね(^O^)

私もアルごんさんやその他のお友達にガチであった後ってブログの文章の捉え方が変わりましたから(^з^)-☆

文章って言葉足らずだと誤解を招くこともありますし・・・

それにしても去っていったというのは寂しいですね(^_^;)

私も同じような事でみん友さんが一人去りましたから(^_^;)

寂しいものです・・・


話しは変わりますが、
36協定って私が理解しているのは長時間労働を抑制するもんだと思っているのですが・・
(間違ってないよね?)

企業は日々大きくならなければならないし、その為には改善をしなければならないし、増員をしなければ仕事が追いつかず、かといって新しい人は入社してこないから、今いる従業員の作業密度が濃くなり、心に余裕が無くなる・・・

簡単に言うと悪循環ってやつですよ(^_^;)

難しい問題です・・・

愚痴ってしまい申し訳ありません(^_^;)

「心の風邪」をひかぬよう、逃げ道作っておきますよ(^_^;)
2015年2月25日 23:48
度々こんばんは♪

私はお二人に比べたら、人生経験と呼べる代物じゃありませんて。
長らくお年寄りと仕事してきたせいか、
ひとより物事を知っているというだけ。
性質の悪いことに、経験してないくせによく知っているという
頭でっかちな男ってだけです(ーー゛)




36協定。

まったくもって私には縁のない労働協定・・・。
しかし、中間管理職のPりあーちさんにとっては頭の痛い問題ですね。
Pりあーちさん自身は宙に浮いているような状態(と思われ)
↑→で書かれていますが、
会社側は抑制のための協定・条文とは思っていないはず。

私もさらっと読み込んだ程度なので、確かなことはいえませんが・・・
労働基準法を見る限りサービス残業や休日出勤などの超過勤務を
制限するものである。と私は理解しています。

制限と抑制・・・。

見解の相違でどちらにも転ぶ可能性を孕んでいるが故に、
Pりあーちさんのように苦しむ方が出るのかと・・・。
就業形態を変化させつつ、業績を伸ばしてきた大企業。
ある意味社員の犠牲のうえに成り立つ中小企業。

法で守られるべき労働者ですが、
法で縛ると会社自体が身動き取れなくなる悪循環・・・。

自営業という立場の私には、言えた義理では有りませんが
景気に左右されやすいこの協定(特に中小にという意味で)
有名無実化となっている企業・会社も多いはず。

会社と社員の板ばさみは、協定・基準法の精神からいっても
ホントはおかしい事なはず・・・ですよね。
でも、会社の立場を考えると・・・
社員の立場を考えると・・・

お会いしたときに感じたことですが、
結果人の為に犠牲になってしまう部分、今までにもたくさんありませんでした?

一朝一夕ででる答えがあるわけないと分かっていますが、
も少し自身のことも可愛がってあげてもいいんじゃないでしょうか?

愚痴。

大いに結構♪

どんどん書きなぐっちゃえばいいんです。
↑の御姉様他その他大勢(笑)が処理してくださいます♪ォ-ホホホ!!(`゚∀ノ゚´*)

心の風邪引きそうになったら、
朝ドラお供させていただきます。

頑張るんじゃなく、ふんばれーv(*'-^*)-☆


追伸

セイラさん、ご説明有り難うございます。
この時はホントにビックリしましたヾ(*゚A`)ノうひゃ・゚・

ネット・SNSの中て見えない分、難しいことだらけ。
人生経験豊富なセイラさんだからこそ、私や皆さんの意図を
汲み取っていただけている。
又そう思えるからこそ、面白おかしく時には真面目に・・・
というコメント欄になってるんだと思います。

ちょっとした言葉の掛け違い・・・
言葉選びの間違いでも、受け取る方の気持ち次第で
笑い話にもなればクレームにも成り得ることも・・・。

だからこそ心に常に留めてる言葉。

「親しき仲にも礼儀あり」

これ、わかっていてもなかなかどうして・・・
自分自身でも思い返してハっとしてしまうこと有ります。

長々書き連ねてしまいましたが、そろそろ締めます(笑)




逃げ道が、渋滞のない道であること祈りつつ・・・・



先輩思いの後輩より(笑)


コメントへの返答
2015年2月26日 8:54


おはようございます(^3^)/

アルごんさんは人生の先輩方に社会のノウハウを指導してもらったからその結果、今のアルごんさんがあるのではないかと思いますよ(^3^)/

決してあたまでっかちとは思いませんよ(^O^)

「会社側は抑制のための協定・条文とは思っていないはず。」

実はアルごんさんの想像通り、まさにこの事は会社側は業績向上の為の事なんです(^_^;)

私の捉え方が間違っているかもしれませんが、長い目で見れば36協定というのは今後私達従業員にとって、強い味方になるかもしれないと思うときもあるんですよ(^_^;)

どこぞの会社の従業員の方が長時間労働で体を壊してしまい、残念な事があったニュースとかもありましたからね(^_^;)

ただその時に私を含めた管理職が知恵を絞り、どれたけその他の従業員にゆとりを持たせるかということが必要であったりして・・・

とにかく自分が壊れないよう用心しないと(^_^;)

壁を乗り越えるか、穴掘って潜るか、ぶち壊すか・・・
最悪は引き返すか(笑)

アルごんさんといい、聖羅さんといい、こんな私に長文のコメントを下さり、本当に感謝しています(^O^)

コメントって言葉を選んで書き込むからかなりのエネルギーを消費されたかと思います(^O^)

お二人さんを含めみんカラでお知り合いになれたこと、私にとってプラスですよ(^O^)


これからも相手してくださいね(^O^)


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation